No.10ベストアンサー
- 回答日時:
愛国心について
英語のフレーズにこんなのがあります。
I love the country, but I do not like the government.
私は国は愛しているが、現政府には反対だ。
ところが私たちの国は戦前、政府の方針にそぐわない者は『非国民』として排除しようとしました。 どうもそういう雰囲気はこの国には厳然として存在しています。 国を愛することと、権力者に従うことは全く別です。
No.11
- 回答日時:
戦争以前、天皇が君主である日本を守るために、愛国心を利用して士気を高めました。
この場合、愛国心の拠所は天皇制です。
そのような意味では“天皇制は廃止した方がいいと思っている日本人”には、愛国心はないといえるでしょう。
しかし今の時代、“天皇制賛成者”に愛国心があるとも思えません。
また、愛国心がなくても非国民でもないでしょう。
No.9
- 回答日時:
別の話でしょう。
海外の生活が長い方が国を想う時に「懐かしく」想うのは
「土の匂いや四季の香り、家族や近所のおじさんおばさん、一緒に遊んだ子供達の顔」なのか
「政治体制や政府、思想や経済体制」なのか
と考えた時、ほとんどは前者です。
つまり人の想う国とは、「土や街や人」です。
「天皇制と言う制度」と「国を愛する心」とはまったく別の議論です。
No.8
- 回答日時:
私自身は天皇制に賛成の立場で今後も維持すべきと考えています。
しかし、天皇制反対と愛国心は別の問題と確信します。
愛国心とは、天皇制に賛成、反対だけで判断できるほど単純な概念ではありません。
国を愛すればこそ、天皇制に限らず、現在の制度に反対することもあるでしょう。
したがって、回答は
なりません。
No.7
- 回答日時:
別次元の問題だと思います。
天皇制が問題というより、雅子様のお子様の問題が最近話題になっているように思います。皇室の私的な生活の問題で、要するに皇太子様家族には一般人の私生活に相当するものが制限されているように想像します。
質問を正しく理解していないかも知れませんが、愛国心というか国を思う気持ちは、国内にいるより、外国で生活をするとより一層感じるような気がします。
No.6
- 回答日時:
本来、天皇制を検討する事と、愛国心の有無とは同じ平面には無いように思います。
論理的に問題の切り分けがされないまま、こういった内容が議論されると、必ず「非国民」なんて言葉を吐く人が現れます。余程の知性の持ち主が表れて仕切らなければ、収拾がつかない議論百出状態に陥るでしょうね。愛国心の定義は人それぞれでしょうし、大まかな一致点を元にしての議論は、結果、疲労感が残るだけのような気がしませんか?
戦後の国の制度、とりわけ「国歌」から着手して、長いスパンで国民の気持ちを熟成させる事ができないか、と希望しています。これはむしろ戦後、もっと早い時から論議して欲しかったことで、前の世代の遣り残しを宿題として取り組む感もしますが。
繰り返し見聞きする、卒業式での国家斉唱の問題は、おろか過ぎ。子供も先生も、みんなの心が傷つくだけで、せっかくの人生の節目を汚している現状は、あまりにも淋しい。私にとって「愛国心」からの改正案ですがいかがでしょう。
まっすぐな心で視ることが大切でしょう。
No.5
- 回答日時:
天皇制に代わる理論的・現実的・即効的な制度を明確に持ちながら、
「廃止論」を唱える人なら、愛国心を持っているでしょう。
天皇制の悪い所ばかり挙げて、それに代わる新しい制度を考えていない
「片手落ち廃止論」を唱える人は、ただの反社会的思考の人でしょう。
天皇制の功罪を充分理解し、それに代わる制度も想定しながら
冷静に「存続」論を唱える人は愛国者でしょう。
天皇制を盲目的に心棒し、それを他の人間にも強要する
狂信的な「存続」論を唱える人は・・・・
・・・ただのコンプレックス(被抑圧経験)の塊(かたまり)のような
人間です。
No.3
- 回答日時:
愛国心とは天皇を大切にする事ではありません。
愛国心とは本来そう簡単には定義なの出来ないものです。
愛国心を持っていると公言している人は言葉だけのような気がします。
日常生活では「愛している」と言わなければ伝わらない「愛」もあるでしょう。ですが、むやみに「愛している」と言いふらしている人は信用できますか?
No.2
- 回答日時:
様々な情報を集め、廃止したほうが日本のためになると考え、その情報や考えを人々に嘘なく知らしめ、反対の意見を持つ人をも尊重する人には、愛国心を感じます。
しかし情報も集めず検証もせず、思い込みでそう主張し、反対する人たちを睨みつけ否定する人には、自称愛国者で、愛国心ゆえにそう言っているのだといっても、日本のためになるのだといっても、そこに愛国心など感じません。
同様に戦中、愛国心を他人に強要した人々に、本当に国を愛する心があったのかどうか、疑問に思います。
よって、天皇制をどう思っているかだけでは、愛国心があるともないともいえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 天皇制廃止を訴える。なぜなら、天皇に人権が存在しないからだ。天皇は政治的発言も政治的介入も認められな 6 2022/07/08 09:15
- 政治 日本の皇室が生き残る唯一の方法は? 20 2023/05/07 13:49
- 政治 もし正月の皇室の一般参賀で皇室メンバーが全員揃ってるところにミサイルが撃ち込まれて天皇も上皇も皇室の 7 2023/03/05 23:43
- 歴史学 もしも日本がトルーマンの予想に反してポツダム宣言を即日受諾し、原爆投下のタイミングや、ソ連対日参戦の 5 2022/04/28 23:12
- 政治 天皇が国民に土下座するように成ったら、そんなみっともない天皇は、すぐに廃止するべきですよね? 2 2023/03/28 07:46
- 医療・介護・福祉 僕は天皇制を一刻も廃止すべきと思っているんですが、赤十字社に就職はできますか? 確か総裁は美智子です 1 2022/12/20 19:33
- 政治 日本の負の遺産である天皇や皇室はいつ廃止されますか? 日本人はいつ賢くなるんですか? 15 2022/07/11 14:47
- 政治 日本共産党は女性天皇を認めよ言うてます。従って女性天皇を支持する日本人は日本共産党員ですか? 4 2023/03/03 08:08
- 関東 敗戦後、天皇制が廃止されていたら皇居はどうなってると思いますか? そのまま公園になってますかね?旧皇 5 2023/02/18 22:14
- その他(家族・家庭) 平等主義者・差別主義者、それぞれに質問です。 あなたは何に嫉妬してますか? 1 2022/08/29 16:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再生可能エネルギーとは何が再...
-
私が始めたわけじゃないから手...
-
●「米の問題」。 全中,政治家...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
フジTV 外資ファンドについて
-
例の「コメは買ったことがない...
-
日本社会の憂うべき現況について
-
日本の闇を教えてください
-
米騒動2
-
運転手の労働者が不足していま...
-
米騒動
-
敬宮愛子さまの訪問
-
令和の米騒動の原因と責任そし...
-
人を傷つける事件の加害者の生...
-
「ナプキン買うお金ない」 って...
-
フジテレビはイメージを変える...
-
保守層が外国人を毛嫌いする理...
-
アメリカの薬剤の値下げは世界...
-
女優の身内が起こしたトラブル...
-
電話音声録音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国は13億人、その多数派は...
-
愛国心を育てる私立学校を!!
-
チベットの抗議デモ、聖火の妨...
-
聖火リレー
-
何か変じゃないですか、日本
-
愛国心とはなんぞや? プーチン...
-
常識って一体なんなんですか 大...
-
★国粋主義と愛国心について
-
愛国心の研究をするなら。大学は…
-
米中対立。 米人は怠け者多過ぎ...
-
なぜ日本は少数民族を弾圧した...
-
ウクライナを支配するネオナチ...
-
素朴な疑問です。予言ってなぜ...
-
名古屋市内にある全ての無料低...
-
東京オリンピックの聖火トーチ...
-
Jリーグの話
-
天罰は実際あるのかな
-
今年の冬コミの一般入場について
-
バンクーバーオリンピック 開...
-
三遊亭小遊三さんは1964年の東...
おすすめ情報