dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

堆肥を麻袋一杯に詰め込んで購入する店がありました。
ほとんどの人が購入してました。
これを購入してコンテナ栽培をするときはどうしたら良いのでしょうか?

最近野菜を植えて残った土を再利用して使ってます。
配合は
再利用の土10割+赤玉土3割+腐葉土3割+培養土3割(安物)+
化成肥料(土10lに対して20g)です。

これに堆肥を使う場合は量をどれくらい入れたら良いのか それと化成肥料はいれるべきなのかお教えください。

A 回答 (4件)

牛糞堆肥ならあまり肥料分が多くないので、私は土壌改良剤として使ってしまっています。

市販のきちんとしたものなら発酵させて匂いも抜けているでしょうが、匂いのきついものはやめた方がいいです。

もう長年プランターの土を使いまわし、ナス科の植物(連作障害がでる)も何度か使っていますが、結構使えます。
私の場合は、シーズン(春・秋)ごとに牛糞堆肥、苦土石灰、元肥、あれば腐葉土を適当に混ぜます。近くに太くて立派なミミズがいたらそこに住んでもらいます。私は牛糞を4分の1くらい入れてしまいます。ただ困るのは乾燥しやすいこと。夏場は水遣りが大変です。長年使って牛糞堆肥で増やしてしまった乾燥しやすいプランターの土には様子をみて赤玉土や腐葉土を入れるようにしています。
ミミズが活躍してくれると、排水は良いけど保水力もある良い土が出来ます。
    • good
    • 0

堆肥にも色々な種類がありますが牛糞堆肥とバーク堆肥が市販されているものには多いです。

腐葉土の代用品的考えでいいと思います。肥料分は牛糞堆肥で0.3パーセント前後ですから肥料分は無視して大丈夫だと思います。堆肥は30パーセントくらいまぜても問題ないと思います。ただし鶏糞堆肥や豚糞堆肥の場合窒素分が3パーセント近くありアンモニア態の窒素が多いですからプランタ栽培では使わない方が賢明です。完熟した堆肥が前提ですから未熟な堆肥なら使わないでください。いい堆肥は色が黒くさらさらして臭いもしないのがいい堆肥です水分の多いものは避けてください。市販の堆肥には成分の分析表や生産者の保証表がありますからみてください。袋入りの堆肥には必ず書いてあります。肥料取締法で義務づけられています。
    • good
    • 0

ふだん家庭菜園しているものでが特に配合割合は適当で思いつきで良いですが全体の1割ぐらいの堆肥が適当では 注意点は化成肥料は野菜用を

使うことです 窒素分の多いものは絶対に使用しないこと
    • good
    • 0

自分で配合する場合は、赤玉土4:堆肥4:腐葉土1:バーミキュライト1の割合で混ぜると、ほとんどの野菜に利用できます。



参考URL:http://www.engei.net/guide/guide.asp?frame=popup …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!