アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カラカラカラという音がやたらと気になります。
あの音はどの部品から発せられているものなのでしょうか?
出来ればその音を消せる方法も教えていただきたいです。お願いします。

A 回答 (4件)

自転車がどういった種類かわからないのですが


スポーツタイプの自転車でよくあるものが、フ
リーホイールのロー側ととホイールの間に脱落
防止のプラスチックの円盤がついていることが
あるのですが、これの爪がわれて自分自身で勝
手に回転している事があります、これがカラカ
ラと結構うるさい事があります。
割れている場合は、もうどうせ使えないので全
部割ってとりはずしてみて下さい。
あら不思議、音が消えます。
軽快車とかの普通車でしたら、この回答はスル
ーして下さい。
    • good
    • 6

この音は最近出るようになりましたか?後輪から出ていますか?


そうであれば、後輪のベアリングの油切れ、磨耗、水の浸入が原因と思います。
後輪を外して心棒の球押しを分解してボール交換、グリスアップが必要です。
できるだけ早く修理ないと後輪中心部をそっくり交換で高額修理となります。

最近の安い自転車は中国製で精度や硬度が充分でないのでこのような症状が良く発生します。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早めに修理しようと思います。

お礼日時:2006/09/16 20:34

後輪の歯車についている一方向ののみ動力伝達させるラチェトという機構です。

普通はチチチというような音だと思いますが、後輪歯車の中心近くにある軸との隙間からマシン油を入れてみて下さい。自転車を横にしてやると良いです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%81% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。URLとても参考になりました。

お礼日時:2006/09/16 20:35

後ろのタイヤのリム軸の中の爪が空回りす音です。

自転車の構造上で来ません。競輪選手が使っているレ-スようの自転車でしたら音はしませんが、こがない時はペダルから足を離さないとブレ-キになり止まります。急にこぐのを辞めるとタイヤがロックされて転倒の危険性があります。
歯車とリムが直結されていて、一般車はこぐのを辞めたときに足をペダルに弾かれない様に工夫がしてあります。昭和30年未満のころの自転車は、直結でしたので乗る練習の時には足を弾かれて脛にアザが出来たものです。
手段としては改造になります。(爪を取るとリムが回転しなくなります。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。あまり改造はしたくないのでこのまま乗り続けたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/16 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています