
子供の自転車(BRIDGESTONE CFX247-1AA35A)の後輪の軸がズレてしまいました。ズレた原因は良く分かりません。軸が左側に傾き、後輪に付いている鍵や、左側のフレームに接触して、運転すると摩擦音が発生します。
自分で直してみようと思ったのですが、どこをどう直せばいいのか分かりませんでした。修理の仕方や急所をどなたか教えて下さい。
合わせて可能であればギア(SHIMANO SUPER-LOW34T)も直したいのですが。7段変速可能なのですが、4段分しか切り替えできません。こぐのが軽くなるギアが一番大きい方1段と、こぐのが重くなるギアが小さいほう2段分に入らない状況です。こちらも素人でも直すことが出来るのなら、方法を教えていただくようお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二つの原因が考えられます。
1、車輪の軸の部分の取り付けがずれている。
2、リム(タイヤがついている外側の金属部分)が歪んでいる。
軸の取り付けがずれているだけでしたら、
後輪の軸のボルトを緩めてから、軸を固定部分の一番奥に
押し込むようにしてから締めなおせば直るはずです。
リムが歪んでいる場合は、少しでしたらスポーク(放射状に張ってある針金上のもの)の張力の調整で直せるのですが、
フレームに触れているほどともなると交換する事になると思います。
交換にはおそらく買い替えを考えるくらいの金額がかかると思われます。
荒療治としては車輪を外して力を加えれば、とりあえず走るようにはできると思いますが、そのうちスポークが折れたりするようになると思います。
ギヤの調整は
http://www.riteway-jp.com/mainte/mainte14.htm
を見てやってみては?
変速機の形が違うと思いますが、基本的に同じです。
しかし、子ども用の安い物なので根本的にパーツが壊れている可能性も高いです。
ワイヤー交換も必要かもしれないですね。
自転車屋に行くのが早いとは思いますが。
回答ありがとうございます。やはり自転車屋に行った方がいいみたいですね。でもせっかくですから、今回の回答を参考にチャレンジしてみます。それでダメなときは、やっぱりプロに依頼かな!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リヤホイールの横位置がずれるのは・・・?
自転車修理・メンテナンス
-
自転車の後輪が左右にぐらつく
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
自転車の後輪が、ぶれて走りにくく、 そのまま乗ってたら、どうなりますか? 自転車の後輪のタイヤの内側
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
自転車の車輪の回りが悪いです。
自転車保険
-
5
自転車の前輪のずれについて
自転車修理・メンテナンス
-
6
自転車の車輪装着時のセンターの出し方について。
自転車修理・メンテナンス
-
7
クロスバイクの後輪がガタガタし始めてさっき車輪を外してみたのですがどうもハブ軸とか玉押しという名称の
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
8
自転車のタイヤ交換したら、タイヤの回転が重くなりました!
自転車修理・メンテナンス
-
9
ホイールの位置がずれてる?
自転車修理・メンテナンス
-
10
自転車の前輪(ホイール?)が歪んでいます。自転車を走らせると、左右に
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
ママチャリ後輪から異音がする
自転車修理・メンテナンス
-
12
ロードバイクのリアタイヤがチェーンステーに干渉します
スポーツサイクル
-
13
ホイール、リムのセンター
自転車修理・メンテナンス
-
14
後輪がブレるとどうなる?
スポーツサイクル
-
15
前ホイールのセンターが偏ってしまうことについて
自転車修理・メンテナンス
-
16
自転車の回り止めの役割ってなに?
自転車修理・メンテナンス
-
17
後輪の周りが悪い
自転車修理・メンテナンス
-
18
後輪回転時に擦れる音が
自転車修理・メンテナンス
-
19
27インチ自転車の後輪が左右にブレる
自転車修理・メンテナンス
-
20
ロードバイクのチェーン交換について質問です。初めてなのでコネクティングピンを再利用したところ50m走
スポーツサイクル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
自転車の後輪が左右にぐらつく
-
自転車の回り止めの役割ってなに?
-
ホイールのゆがみ
-
ホイールハブが重くて、すぐ止...
-
モーターの軸にものを取り付け...
-
自転車の車輪装着時のセンター...
-
リアディレイラーの調整範囲が...
-
大径ホイールのリム保護として...
-
ロードバイクで、c15のホイール...
-
ハブの32H、36Hの違い
-
トヨタ⇔ホンダのホイール適合
-
自転車のバランスが、おかしい?
-
ペダルの逆回転ができない
-
ナット式スキュワー。締め具合
-
リアハブのフリーハブボデイに...
-
ロードバイクのリヤのスプロケ...
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
ロードのホイールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
自転車の後輪が左右にぐらつく
-
自転車の後輪が、ぶれて走りに...
-
スポークを交換or新しい自転車
-
自転車の前輪が揺れます
-
自転車の後輪からカンカンとい...
-
自転車のスポークについて
-
後輪のガタつき
-
自転車(ママチャリ・シティーサ...
-
自転車の修理代金を教えてください
-
自転車のタイヤが揺れてる?
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
舐めてしまったナットの外し方
-
リヤホイールの横位置がずれる...
-
モーターの軸にものを取り付け...
-
ペダルの逆回転ができない
-
ホイールのハブクリアランスに...
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
シャフトをしめてもリアがぐら...
おすすめ情報