
自転車の修理代金を教えてください。
ホームセンターで購入した26インチの自転車です。前輪の丸いフレーム(タイヤの内側の金属の枠です)が曲がり、タイヤの中心からその枠へ何本も伸びている細い針金(というか支柱のような細い金属の棒)が3本折れてしまいました。
次男が乗っているのですがとても気に入っている自転車で修理してやりたいのですが、自転車そのものの販売額よりも修理代が高額になるならば買い換えを考えています。
だいたいのおおまかな金額がわかると大変たすかります。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
修理方法には色々ありますから自転車店との相談で大きく変わります。
まず、何故リムが曲がったかです。
走行中にスポークに何かを突っ込んでスポークが折れたことで片側に引っ張られているだけであれば折れたスポークを交換して簡単な調整で修理できますから1500円以下でしょう。
前輪に横から衝突されてリムそのものがかなり変形した場合はリム交換でホイール組換えとなりますから3000~4000円となります。
どうしても安く修理したい場合は処分車の前輪を使って中古ホイール交換と言う方法もありますが、この場合は3000円以下でしょう。
ホームセンターで修理依頼するとホイールそっくり新品交換でかなり高額となります。
tetsumyi様
ご回答、ありがとうございます。
曲がった理由は
息子とお友達が並んで走行中(進行方向へ向かって息子が右側、お友達が左側)左へ曲がる道にさしかかったとき、息子は曲がり、お友達は直進し、お友達の自転車のペダルが息子の自転車の前輪にひっかかり、息子の自転車のリムが曲がってスポークが折れた・・・という状況です。
丁寧で詳しいご回答をいただいてとても参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
過去にこんな質問がありました
http://odn.okwave.jp/qa4102472.html
スポークの修理代金としての4000円は真っ当だと思うのですがこれを中国製自転車の新車価格9000円と比較すると途端に割高な感じがするんですよね
回答じゃなくてすみません
kopiluwak様
ご回答、ありがとうございます。
少しでも安く修理できるとうれしいのですけれど・・・・
金額しだいですね
ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
No.1です。
少々、言葉足らずでしたので、補足いたします。
私の場合、リム(前輪の丸いフレーム)の変形が少しでしたので、スポーク(針金)を付け直して、スポークの張り具合を調整するだけの修理でしたので、その金額でした。
ホイール全体の交換であれば、この金額ではできないと思います。
hzm214様
ご丁寧に補足まで・・・ほんとうにありがとうございます。
自転車屋さんをみつけたら修理内容を聞いてみることにします。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>ホームセンターで購入した26インチの自転車です。
9千円程度の中国産の自転車でしょうか?。
もし街の自転車屋さんへ修理を頼むと高いですよ。新品を買ったほうが安いです。
先日、「国産」の自転車のスポークが1本折れたので交換して
もらいましたが4千円でした。そのときの話では安物の自転車は部品
だけ交換は出来ないので車輪全部の交換になると言ってました。
yamato1957様
ご回答、ありがとうございます。
取扱説明書を見ると一応、『国産』のようです。でもブ●●ストンといったようなブランド物ではありません。
金額、参考になりました。助かりました。ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
もちろん物によりますが、私が同様の修理をした場合で、工賃込み5,000円くらいでした。
ホイールは自転車を構成するパーツの中では、フレームについで高価な部分ですから。ただ、リムが曲がっている状態ですと、フォーク(ハンドルの下から前輪車軸にゆるくカーブしている部分)などもゆがんでいる可能性がありますね。
もし、フォーク他の部分に破損があるならば、新車を買った方が安いでしょう。
それと、ここで質問なさるより、お近くの自転車屋さんで見てもらえば、答え一発ですよ。
hzm214様
ご回答、ありがとうございます。
息子が遠方の高校で寮生活をしているものですから自転車屋さんを知らないのでまずはこちらで質問させてもらったしだいです。
でもとても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかる 4 2022/12/07 15:34
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の購入について 12 2023/08/09 10:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- その他(車) 車にかかる費用とは? 5 2022/07/17 21:01
- 事故 生活保護者です、交通事故に遭い、修理代金を払える状況でなく困ってます、どうしたらいいですか? 5 2022/03/25 23:51
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪のブレーキパットが曲がりタイヤのサイドを削ってしまっています。 自分で修理しようと思うの 8 2022/11/10 23:10
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 留置権について質問です。 例えば、Aが自転車の修理をBに依頼したとします。 そこで、Aが修理代金を支 3 2022/06/18 01:19
- 自転車修理・メンテナンス 自転車パンクについてです。 子供が(と言っても大人ですが)乗ってる自転車がパンクし、近くの大手自転車 6 2023/08/24 02:29
- その他(車) 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか? 3 2022/12/25 19:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
自転車の修理代金を教えてください
-
自転車の前輪が揺れます
-
自転車の後輪が、ぶれて走りに...
-
車軸ナットの締め方 失敗しな...
-
自転車のタイヤが揺れてる?
-
自動車のタイヤのハブはどうし...
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
自転車の回り止めの役割ってなに?
-
リヤホイールの横位置がずれる...
-
自転車のバランスが、おかしい?
-
ペダルの逆回転ができない
-
Vブレーキの後輪にこのキャリパ...
-
自転車のスタンド付近の金具の役割
-
折りたたみ自転車のギヤは変更...
-
モーターの軸にものを取り付け...
-
シャフトとスピンドルはどう違...
-
フィット(GD1)のハブベアリン...
-
ホイールのハブクリアランスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
自転車の後輪が左右にぐらつく
-
自転車の後輪が、ぶれて走りに...
-
自転車の前輪が揺れます
-
後輪のガタつき
-
スポークを交換or新しい自転車
-
自転車のスポークについて
-
自転車の後輪からカンカンとい...
-
マウンテンバイクの故障について
-
自転車の修理代金を教えてください
-
この車輪交換は妥当ですか?
-
自転車のタイヤが揺れてる?
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
ペダルの逆回転ができない
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
リヤホイールの横位置がずれる...
-
自転車 前輪をホイールごと交...
-
車軸ナットの締め方 失敗しな...
-
ホイールのハブクリアランスに...
おすすめ情報