
11月から沼津で暮らすことになりましたが、どのあたりに住めばよいのか見当もつきません。アドバイスお願いします。
職場は沼津駅から少し北の杉崎町です。(学園通りの沼津中央高校、スポーツデポ、洋服の青山の近くとのことです)
会社は原付で通うつもりです。
車も持っていますので駅の近くは駐車場代がかかりそうなので避けたいと思っています。また買い物の施設は会社の近くにあるのでそんなに重要視はしていません。
朝はここが渋滞するなどの情報などなんでもよいので色々と教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
香貫、私も押しですね。
海にも歩いていけますしね。山もあって自然満喫!って感じです。駅からは遠く徒歩の圏内ではないですが、私は自転車で駅の向こうまで良くでかけていましたよ。ちなみに私の格安物件ここで探しました。
はちけん道路だっかなぁ名前が定かでなくなっているぅぅ・・名前??の近くだったら交通の便も良いと思います。バスの本数も多いです。案外。
車やスクーターで道路まっすぐ行けば市役所を通杉崎町ですね、ちょっと左折すると駅に行く道があり簡単です。
No.4
- 回答日時:
松永や豊町までの距離が我慢できるなら狩野川を越えた香貫方面や東側の大岡方面も便利で良いですよ。
隣の駿東郡清水町でも良いかも。
沼津市内の賃貸の相場は把握していませんので家賃はわかりませんが・・・
小諏訪の辺りは細くて入り組んだ道が多くて火事のときに消防車はどうしているのか?と不思議だけど住んでる人がいるんだから大丈夫なんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
職場が杉崎町なら駅の北側のがいいですね。
生活においての買い物などを考えると米山町・新宿町・庄栄町・高島本町辺りがいいんじゃないかな。
雨の日でも歩いて職場も買い物も行けるし。
お返事ありがとうございます。
やはり駅よりも北側がいいんですかねー。南側は橋や線路を越えるとなると時間がかかるからという理由なんですかね?
教えていただいた米山町・新宿町・庄栄町・高島本町といったところは色々と便利そうですよね。駅からも近いですし。ただ家賃+駐車場が僕の給料だと高いというのがネックになりますね(>_<)
最近、自分でも探してみたんですが、小諏訪から松永にかけての駅西側や、豊町、松沢町から西沢田くらいまでの駅北~駅北西部は、家賃が安くて助かるなと思ったのですが、もしそのあたりのこととかをご存知でしたら教えていただければ助かるのですが…。
No.2
- 回答日時:
度々です。
インターから国一にぬける道は日によったり、やはり時間帯で動かないくらいの渋滞で苛々するときがあります。国一は私、つい飛ばしてしまうのですが、オービスがあったりするので場所を覚えれば注意できますね・・。結構裏道あるのですよ。暇を持てあましているときに探検してみるか、仲間ができたら教えてもらって下さい。
私はアパートを探す時に、自分がこの辺が良かろうと思った所の物干しとかカーテンがない所で不動産をチェックしたりしました。
後は、家賃はこればかりはどこが安いというのは条件にもよりますので、何件か不動産周りするしかないと思います。
私は、とてもボロ屋で山田荘な所でしたが、風呂とトイレ別で三万台のところをさがしました。他にも2Kで四万台の所もさがしました。でも、この物件やはりまずくてカビになやまされました。貧乏人でしたので我慢してましたが。私は不動産に色々注文つけて色々と足を運びましたよ。でも、不動産は限られた範囲だったりするので、都合よく良い物件に当たれ場良いですが、前にも書いたように職場の近くで探したいならば歩いて空き屋を探すのが一番賢いかなぁって経験者的に思います。
私が今、住んでいるところは勿論温泉はありませんし、海もないのですね。色んな意味で、ガラの悪い人も中にはいますが、癒しには沼津は良い所だったと今でも思いますよ。
いろいろとアドバイスありがとうございます。やはり実体験されている方の話は参考になりますね。
最近、自分でも探してみたんですが、小諏訪から松永にかけての駅西側や、豊町、松沢町から西沢田くらいまでの駅北~駅北西部は、家賃が安くて助かるなと思ったのですが、もしそのあたりのこととかをご存知でしたら教えていただければ助かるのですが…。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、沼津は故郷で山も川も海もあり、引越してからきがついたのですが、田舎ですが、まあまあ住みやすいし、自然には恵まれていて、伊豆方面には近く温泉などにも気軽にいけるから案外良い所です。
早く馴染んで気に入ってもらえると個人的には嬉しいです。
住むところですね。できれば、沼津の中心街から近い所が良いのではないでしょうか?
歩いても通える範囲で、結構アパートなど見つかると思います。
あとは、気をつける点としては交通機関です。原付があるからと言って、安心して少し遠い所に住んでしまうとバスが無い・・・。というおそれはあります。バス停が近い、バスも程良く通勤時間には何本かあるというのを条件にした方が良いかと思います。朝というか、土日は御用邸の道分かりますか?あの道は西伊豆の観光客で混みこみになります。平日は杉崎町あたりで混む心配はないかと思います。
早速のお返事ありがとうございます。
中心街というのはやはり駅周辺になるのでしょうか?僕はあまり飲みにいったりはしないですし、できれば閑静とまでは言わないまでも、普通に昼も夜も騒がしくないところがよいのですが、駅や線路近くとなると騒々しいイメージと家賃、駐車場が高いという2点が気になって避けたいイメージがあります(>_<)
言われてみればバス停はいざというときに通勤時、帰宅時にに何本かあると便利かもしれませんね。条件の一つにいれておこうかと思います。
御用邸への道はわかりますよ。やはり観光地への道だけあって土日は混むんですね。
ちなみに僕は静岡市に住んでいるのですが、線路を南北に移動する時と、国道一号は渋滞が多いのですが、沼津はどうなのでしょうか?
もしよければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期についてです 津田沼駅から東京駅の定期を買いたいのですが、総武快速線で行くのと各駅で秋葉原 5 2022/08/31 18:49
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- 電車・路線・地下鉄 草津温泉行きLRTは難しいですか? 2 2023/05/05 23:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
高圧線から50mの家は電磁波...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ピタットハウスにだまされました
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
賃貸マンションのユニットバス...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報