
隣の家が建築中なのですが、軒の長さが結構長くて、
拙宅との境界から50センチ未満になっているように
見えます。壁面は1メートル開いています。
境界に関するこれまでのログを見ると、
★民法234条1項(境界線近傍の建築)
建物を築造するには,境界線から50センチメートル以上の距離を存することを要する。
★民法236条(同上)
前2条の規定と異なる慣習があるときは,その慣習に従う。
が関係しそうですが、建物というのは軒まで含むという考えでよろしいでしょうか?それとも壁面との境界ということでしょうか?
ちなみに地域は防火地域でも準防火地域でもありません。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
民法においてはどこから50センチなのか明記されていませんが、屋根・配管などではなく外壁からと考えるのが最近の通説でしょう。柱からという説もあるようです。
http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_com20 …
質問のケースでは壁面から1メートル、軒で50センチくらいかな?とのことですので、民法上の問題は無いと思われます。
参考URL:http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_com20 …
No.3
- 回答日時:
理論的に雨水線(雨だれ)が隣接地に入らなければ軒先(樋)が境界線一杯まで可能
回答ありがとうございます。
気になるのは正に雨だれと落雪です。
法律上は問題なさそうですが、雨、雪の問題がないか気になるところです。
No.2
- 回答日時:
>建物というのは軒まで含むという考えでよろしいでしょうか?
含みません。
>それとも壁面との境界ということでしょうか?
そうです。
民法の規定では上記の通りですが、建築基準法の規制の場合には関係することもあります。
No.1
- 回答日時:
「外壁」を50cm以上離す・・・という意味です。
庇は含まれません。
名古屋市の見解です。
ご参考に
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/seikatsu/jyuta …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- その他(住宅・住まい) 壁際(野外)での騒音計測について 1 2023/04/20 16:55
- 分譲マンション マンションの南側の土地に、10mの投資用アパートが!こちらは倉庫のような住居に。。 8 2022/09/21 00:50
- 一戸建て 新築の境界線について。 現在新築検討中です。 ホームビルダーから図面と見積もりが出てきたのですが、外 5 2022/07/16 09:20
- 一戸建て 建築確認申請と土地測量図 1 2023/03/25 10:39
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 一戸建て 境界線の柵?塀 4 2022/10/04 13:20
- 相続・譲渡・売却 不動産分筆?合併?って何処に頼めばできますか?以下のような難しい宅地番地で間取りの2世帯住宅です。 4 2022/10/14 17:59
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- その他(法律) 民法233条 1 2022/10/09 16:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣地境界フェンスはどちらが作...
-
隣に新築が立つに当たりうちで...
-
境界線のフェンスの事で困った...
-
住居問題の質問です。自宅の隣...
-
土留めの方法、教えてください。
-
隣地と接する駐車場で、間にフ...
-
盛り土で土地を非常に高くする...
-
CBブロックの土留について
-
隣人のフェンスへの水かけ
-
隣地業者が我が家の境界ブロッ...
-
隣家とのトラブル
-
物置を庭に設置予定ですが、隣...
-
隣家との境に立てたフェンス
-
プレキャスト擁壁にフェンスを...
-
隣家の方が桜の木を植えて困っ...
-
隣人トラブル(我が家の境界フ...
-
隣家からのクレームです
-
お隣が擁壁の根元を勝手に掘削
-
隣地からの落雪により倒壊した...
-
旗竿地に新築、すでに周囲の家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣に新築が立つに当たりうちで...
-
住居問題の質問です。自宅の隣...
-
隣地境界フェンスはどちらが作...
-
隣地業者が我が家の境界ブロッ...
-
物置を庭に設置予定ですが、隣...
-
境界線のフェンスの事で困った...
-
新築隣家の北向きの大窓に困っ...
-
土留めの方法、教えてください。
-
隣家の方が桜の木を植えて困っ...
-
隣地と接する駐車場で、間にフ...
-
高さ5m近い塀を設置されまし...
-
隣地に建つアパートとのトラブ...
-
隣人トラブル(我が家の境界フ...
-
プレキャスト擁壁にフェンスを...
-
隣家との境に立てたフェンス
-
擁壁の側の木が擁壁の強度を損...
-
盛り土で土地を非常に高くする...
-
お隣が擁壁の根元を勝手に掘削
-
旗竿地に新築、すでに周囲の家...
-
隣家が古い塀を壊したら、我が...
おすすめ情報