dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「食事と食事の間には、出来るだけ間食はしない事にしている」とか、「(ガソリンを節約するために、運転中に)他車を追い越す事は出来るだけしないようにしている」と言いたいときに、どう言ってよいのか困っています。
要は、as often as possible の反対の意味を表現したいのです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ネイティヴに、”as often as possible” の反対は何か?とだけ聞けば、おそらく、"as infrequently as possible" と言うでしょう。

"As less often" "as few times" でもいいのですが、infrequently の方が自然ですね。

例文の、「できるだけ間食しない」「他車を追い越さない」は、"I try not to ..." も使われますが、 avoid を使うことも出来ます。"I avoid eating between meals as much as I can." "I avoid passing other cars to save gas." の様に言えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
これぞ、私の探していた回答です。
これですっきりです。
有難うございました。

お礼日時:2006/09/23 16:24

アメリカに38年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

「反対」の表現には普通二つの表現方法があります。

ひとつは対象となる単語そのものの反対のフィーリングを持つ単語を使うのですね。 もうひとつは、その文章自体を反対に持っていくわけです。 これは、否定形的な文章にもっていくことで達成できることが多いです。 しかし、このやり方では、「部分否定」と言うフィーリングを作ってしまい完全な反対にならないときがありますので気をつけてください。

では本題です。

as often as possible.と言う部分で単語はoftenですね。 そうすると「出来るだけ頻繁に」と言うフィーリングの逆はと考え、「出来るだけ少ない回数で」でいいのですね。 そうであれば、as less often as possible, as few times as possibleのような表現が出来るわけです。

しかしです。 もう一度この日本語を考えてください。 「出来るだけ頻繁に」と言うことは、「絶対にならないように」と言うのも「反対」ですね。 (この「反対」と言う部分の日本語自体に問題があると言うことでもあります。 つまり、人によって、この反対と言うこと事態に「反対にはならないので反対のレベルを考えるために違いが出てくる」ということなのです)

そうすると文章自体が変わってきますね。

文章自体を否定形にする、と言うやり方は、not as often/much as, また、することを否定して、as often/much as not toと言うちょっと使い方の難しい表現も使えますね。

さて、本題の日本語分ですが、
「食事と食事の間には、出来るだけ間食はしない事にしている」は
I'm trying not to eat between meals as much as possible.
I try to control myself as often/much as I can when I want to eat between meals.と言うように文章自体も変えて表現することも出来ますね。

「(ガソリンを節約するために、運転中に)他車を追い越す事は出来るだけしないようにしている」

I try not to waste gas by passing other cars as much as possible.

I try not to pass other cars and waste gas as much as I can.

I try to pass other cars and waste gas as less often as possible.

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
前回に引き続いてお世話になります。
仰る事は理解できましたが、最後の例文三つは
ちょっと誤解されそうで心配です。
I try not to waste gas by passing other cars as much as possible. は出来るだけ他車を追い越す事によりガソリンを節約している。・・・って言ってる様な感じがしてしまいます。

I try not to pass other cars and waste gas as much as I can.  も出来るだけ他車を追い越さないようにしてガソリンを浪費している。・・・て思われそうで。
I try to pass other cars and waste gas as less often as possible.は最後にLESSが来て全体を否定するので、どんでん返しのような感じがしてしまいます。
Ganbatteruyo様は正しいことを教えてくださっているのだと思いますが、もう少しシンプルな表現があればなあ、と思います。失礼をお詫びします。

お礼日時:2006/09/23 16:22

こんにちは。



量を問題にしたいなら、as little as possible
回数を問題にしたいなら、as few times as possible
がいいと思います。

>要は、as often as possible の反対の意味を表現したいのです。

でしたら、as few times as possible を使ったらどうでしょう?

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
一語で often の逆の意味の単語を探していたのですが、
few times がそれなんですね。

お礼日時:2006/09/23 16:10

try as much as possible not to を使います。



I try as much as possible not to eat between meals.

To save gasoline, I try as much as possible not to overtake other cars.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、これで表現できますね。

お礼日時:2006/09/23 16:07

often に対して,less を使うとか.


as less ~ as possible
    • good
    • 0
この回答へのお礼

as less often as possible ですね。
有難うございました。

お礼日時:2006/09/23 16:05

as moch as poosible かな



I try not to eat between meals as much as possible.

I try not to pass other cars as much possible, to save gass.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、これで表現できますね。

お礼日時:2006/09/23 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!