許せない心理テスト

はじめまして。私は約200床の私立病院に勤務している看護師です。
昨日、針刺し事故を起こしてしまいました。
私の対応としては、
(1)直ちに水道水で血液を搾り出し、
(2)患者の感染症(HBs、HCV、梅毒)をカルテで調べ、陰性である 事を確認し、
(3)上司に報告。
(4)外来へ行き労災カルテの作成を依頼しました。
当院にはマニュアルがあり、そのとおりに進めていくと
(5)採血
となるわけなのですが・・・。
病院(勤務先)側から「針刺しは自己責任だし、患者には感染症がないのだから採血はしても無意味。自費になるだけだから採血はするな!アクシデントレポートを提出するだけでよい」と言われました。
患者の感染症がマイナスならば血液検査を施行しなくてもよいものなのでしょうか?
結局、労災カルテも作成してもらえず、検査もしてもらえず不安です。
ちなみに、私自身の感染症検査は入職時検診(平成14年)でHBS抗体陰性です。

A 回答 (5件)

採血をして事故時のあなたの感染症の有無を確認するのが筋で、それがないと不幸にして感染してしまった時に労災の認定が難しくなります。

可能性としてはまれなのでしょうが。
採血が自費というのはどうかしてると思います。病院の儲けは無視できるわけで、実費でできると思うし、その実費も自己負担なんて聞いたことがありません。針刺しが自己責任というのもおかしいです。まあ、病院の針刺し防止システムが完璧であなたがそれを守らなかった、というのならわからないでもないですが、採血を自費でなどという病院ならシステム的にも知れてるような気が・・・。
勤務先、というのは看護部ですか? もし、医師とか事務なら、師長か看護部長に相談されたらいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。大変感謝致しております。
(血液ガス検査時の針刺しだったので)その場にいた医師は心配してくださって「採血のオーダーを出すからカルテを持ってきなさい」と言ってくださったのですが、病棟師長と医事課から採血の必要性はないと言われたのです。
医師に相談してみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/24 00:04

質問者および他の回答者の皆様にお聞きしたいが、採血をして何を調べようとするのですか?採血して何がわかりますか?



患者の感染症が陰性であれば、針刺しによってうけた傷は単なる外傷と考えられ、採血する必要はない、というのが一般的な考え方です。病院のマニュアルもそのように考えてできているのでしょう。マニュアルに従っておけばよいと思います。

HIVやHTLVが心配であれば、まず患者の同意をとって患者の採血をするのが先です。万が一、これが陽性の場合には、マニュアルに従って採血をしてもらえばよいと思います。


さらに、いま採血が必要かどうか、自分のためになるかどうかを考えて下さい。
仮に患者のHBやHCなどが陽性であった場合、採血する意味は、「今回の針刺しによって感染がおこったかどうか」の確認をするためです。
針刺し事故直後にHB抗原やHC抗体が陽性になることはないので、現時点で陰性であることを確認し、その後に陽性になった場合には今回の針刺しによって感染したものと判断し、発症した場合には肝炎や肝硬変の治療が労災で継続できる、ということになります。
針刺し事故直後に肝障害があったり抗原や抗体が陽性であった場合には、今回の事故によって感染したのではないと判断され、治療には労災は適用されなくなる可能性が高くなります。
針刺し直後の採血は、あなたの健康状態を知るためという意味よりも、今後の労災の適用をできれば避けたいという意味もあることを知っておいて下さい。
    • good
    • 2

上司の対応はめちゃめちゃですね。

針刺しはれっきとした労災です。アクシデントレポートは労災扱いしないように上司にいわれたと明記して置いてください。その上、院内感染対策委員会があれば直接そこに言ってください。それでも労災扱いにならなければ、保健所でも労働基準監督所でも都道府県の衛生局などの監督官庁にでも直接相談してください。病院の根本がなっていないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今日、再度病棟師長に話してみましたが、「上(たぶん総務だと思われます)からそう言われてしまったので仕方ない。心配ならば自費で採血してもらいなさい」と言われてしまいました。医師にも相談しましたが「それはおかしいけど、病院がそういうシステムならば仕方ないね。自分の身体を守るためにも採血はしたほうがいいね」と言われました。これから保健所に相談してみるつもりです。妊娠希望中なので将来を考えると心配なので・・・。泣き寝入りせずに頑張ってみようと思います。

お礼日時:2006/09/25 10:22

とても自分勝手な看護師長ですね、かわいそうです。


からくりはこうだと思います、まず医事課は労災カルテを作成し、採血をされたら、医療費の請求を病院の経理に請求しますが、労災カルテなので総務係りの書類作成が必要になります、その書類がそろった段階で
労働基準局に提出となるはずで、書類の差し戻し等もあるので事務方はほとんどいやがります。
看護師長はその書類作りや、監督不行届きとして看護部長等管理職からせめられるのでできれば穏便にの姿勢だと思います。
また労災カルテの数が多くなると病院に指導が入るので、病院当局は労災カルテを作りたがりません
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういうからくりだったのですね。
明日にでも、再度主張してみたいと思います。

お礼日時:2006/09/24 14:03

質問読ませて頂きました。


私も看護師をしておりますが、いささか不親切な病院かと…
たとえ検査で患者に感染症がないという結果でも、調べていない感染症、あるいは未知の感染症の可能性を考慮するのは常識です。感染の有無の確認のためにも、あなたの安心のためにも、採血はすべきかと思います。
確かに針刺し事故は自己責任、この主張は一部当てはまるでしょうが、起きてしまったら事後処理をきちんとする責任が病院側にはあります。その責任を放棄しているといえますから、ぜひ強く促すべきではないでしょうか。このままでは、あなたが泣き寝入りせざるをえないことになってしまいかねません。検査も労災もれっきとしたあなたの権利ですから、強く強く主張してください。
こんなことをあなたが努力して行わなければならないこと自体、非常に同情すべきことですよね。ぜひあなたにとって良い結果になりますように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

迅速なご回答、ありがとうございます。大変感謝致しております。
これでもISO9001認定取得されている病院なのですよ!!
おかしいですよね?
理解していただける方がいらっしゃって正直ホッとしました。
もう少し強く主張してみたいと考えています。

お礼日時:2006/09/23 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報