プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、子供(1歳2ヶ月)が産まれてから初めて我が家に義母が孫に会いにきました。ちょうどお昼の時間だったので、子供に私と義母両方でご飯を食べさせてたんですが、夫が見てもいないのにテレビ(BBC)をつけていました。ヒアリングだとか言って。
子供もなんとなく気を取られているようだし、見てもないのだから、夫に「テレビ消したら?○○がご飯食べてくれないよ。」と言ったのです。そうしたら、義母が「■■(夫の姉)のところは24時間テレビつけっぱなしで、子供2人(1歳と7歳)とも真剣に見てるわよ。だから何でも覚えるのが早くてね。」云々、テレビがいい!ってことを強調して話してくれました。
一日中テレビをつけっぱなしにして、子供に見させ続けるのは、本当に良いのでしょうか?
うちでは、夕方のニュースまでつけることは無く、ニュース含めて2~3時間くらいつけています。
確かに画面に動物が出てくると喜んでいるし、とある女優が出てくると別の意味でフリーズしてたりして、
子供の様子を見ててもおもしろかったりするんですが、長時間は目にも良くないんじゃないかと。
テレビの子供への影響について、実際に感じられたことをお聞かせ下さい。
ちなみに義父母は世間の常識の軸からずれたことばかりしてるので嫌いです。

A 回答 (7件)

弊害や悪影響ばかりが報告されています。


最近のキレやすい子どもも長時間のテレビ視聴やゲームの影響があるようです。

http://www.happy-mama.com/04_spc/shitunaideasobo …
http://www.snh.go.jp/Subject/07/pediatrics.htm
http://www.i-kosodate.net/rear/learn/media/index …
http://www.kyoiku-kensyu.metro.tokyo.jp/sos/konn …
http://www.benesse-jisedaiken.co.jp/media/qa/pag …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。テレビは2時間以内が限度ですね。普段、私がだらだらつけっぱなしにするのが嫌いなので、テレビより本を見せるようにしています。やっぱり義母の家族はおかしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/24 13:21

最初に、TVをつけっぱなしにするのは反対です。



覚えが早いというのは、何の覚えが早いかによりますが、
字を書く、絵を描くなどは実際に書いたほうがいいし、
覚えも早いです。うちの子は保育園行く前にすでに
自分の名前を漢字で書けていましたし(難しくないからですが)
英語もなにも見ずA~Zまで書けましたよ。
ちなみにTVはNHKのお母さんと一緒~ひとりでできるもんですね。

親が近くにいて話しかけ、一緒に遊んで学ばせた方がいいと
私は思っています。教育番組で見ましたが、TVばかりを見ている子
は、言葉の発育が遅いそうです。見るだけだから。対話がないから。
目にもよくないでしょうね。知識は多少得られますが、一方的な
知識でしょうし、捉え方によっては間違ってる可能性もあります。
ヒアリングもちゃんと聞かなきゃ頭には入りませんよ。
間違った捉え方で覚えると、逆に正しい方が覚えにくくなる。
先入観がないほうがいいと思いますよ。

英語を覚えさせたいのなら、ちゃんとした塾に通わせて
キチンと基礎を覚えさせた方が全然早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢字でお名前を書けるだなんて優秀ですね!
きっとお母様がたくさん一緒に遊んであげているんでしょうね。
うちも見習います。
ちなみに、「ヒアリング」とは、夫が自分の為にやっていたことです。(^^;)
夫に言っておきます。
子供は10ヶ月のときから英語教室のベビークラスに通っていますが、まだまだ先生に遊んでもらっているだけですよぉ。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/24 13:26

TVからは悪い電磁波などが出ています.昔TVでやっていましたが,小鳥がTVの前に置いとくと死んでしまうシーンを放送していました.数メートルは必ず離しましょうというものでした.


電子レンジも強力に出ます.これらは悪いと明確に証明されたわけではありませんが,大丈夫という保証もありません.君子危うきに近寄らずです.分かった時には手遅れです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小鳥が死んでしまうんですかー。怖いですね。
だとしたら、長時間ゲームをやり続ける今時のお子様達はすごい危険な状態で遊んでいるっていうことですね。私はゲームをやるような子に育てたくないですが、心配です。
テレビは怖いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/24 13:27

こんにちは。

3歳児のママです。

私も割りとテレビに頼っちゃう方なんですが、子供って興味がなくなるとテレビに見向きもしなくなりますね。

たとえば、「おかあさんといっしょ」なんかは熱心に見る傾向がありますが、ドラマなんかだと全然視界に入っていなかったり。

「覚える」という点では、良くも悪くもテレビの影響を受けてしまうことも0ではありませんね。特に言葉なんかは。

多分、ご主人や義母さんがお子さんたちをだしてに使っているだけで、食事の時にテレビがないとダメなタイプなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。うちもNHKの子供向け番組あたりは熱心に見ていますが、あとはCMを喜んで見たりします。例えば巨大アヒルが出てくるアフ○ックとか。
良いこともあるけど、大部分は悪い影響だということでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/24 14:00

私は子供にテレビを見せるのがとても嫌でした。


でも、子供が11ヶ月に入った頃NHKの日本語で遊ぼの「でんでらでんでら…」をすごく気に入ったんです。
指でグルグルして楽しそうでした。
親では教えてあげられない、皆で楽しく歌う、踊るっていうのはテレビで教わったみたいです。
それまでは、子育て広場で皆でワイワイを怖がっていましたが、今では元気に動きまわってます。
1日中テレビっていうのには反対ですが、臨機応変にテレビを利用してます。
子供に見せるのは、朝の忙しい時間にアンパンマンとNHKを16時から17時までです。
ちなみに娘が好きなCMは江頭2:50が出てるCMです。
キャッキャ言って笑ってます…
ご飯のときには消してます。
子供も、何を食べたかが分からなくなると聞いたので、食事のときはと親子3人で食事と会話を楽しんでます。
というか、お義母さん…
普段、ママが一生懸命してきた努力を1発でダメにしてしまうタイプですね…
私の義母も、帰省の時にジャムをなめさせたり、お菓子をあげたりで大変でした。
外で歩きたい放題させたり(私は公園でした歩かせない様にしてます。道路はダメと教えました)
おかげで、道路も自分で歩くと言って大変です。
義母対策、大変ですけど楽しく子育て頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも、手を叩く、ぐるぐる回るとかはテレビを見て覚えました。ごはんの時は絶対消したほうがいいですよね。お口もぐもぐが止まっちゃいます。
やっぱり一日中見せるのはどう考えてもおかしいですね。主人の母の前で、主人にテレビを消してと注意したから、ムキになってテレビつけっぱなしを賞賛したのもあるかもしれません。
変な人です。
子供ってCMが大好きみたいですね。短い時間の中で人を惹きつける効果があるってことですね。
ありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳有りませんでした。

お礼日時:2006/09/26 00:48

はじめまして。


テレビは一日中なんて絶対よくないです。目にというより、脳にです。
脳は6~7歳くらいまでに90%が完成してしまうそうです。だから、沢山の刺激がいいそうです。テレビではなく、ほんものの。本物の自然、生き物、経験をたくさん触れさせてあげることが。うちの小学校では、わざわざ有名な先生をおよびして、親も子供も話を聞いて勉強しました。とても怖かったし、とても後悔しました・・・。
私も、子供に沢山テレビを見せてしまいました。確かに、人より文字を覚えるのは早かったです。今もテストなんかは成績は悪くはありません。でも、言葉を覚えにくいです。テレビを見ない弟の子に比べて圧倒的に悪いです。とっさに出ないのか「ほら、あれあれ・・」とかもよく言うし・・・。今も、#1さんのURLをみて、やっぱり・・という思いです。
子供が小さいうちにこんな話をしっていればな~って思います。
今は、子供に難しい言葉だろうがなんだろうが、略さず正しく話しかけるようにして、外にいろいろ体験しにいったり、家ではテレビは決まった時間にして読書や音楽聴くようにしてます。ほんとに、子供にごめんよ~って感じです。
ちなみに、先生の話だと、テレビから出る光がよくないそうです。
なので、ゲームもよくないそうです。
時間を決めて、テレビやゲームをした倍の読書をするとよいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義母は(夫の)姉の子達はテレビのおかげで言葉も早くて云々って賞賛してましたけど、今後の成長が楽しみです(苦笑)。
全く見せないっていうのもかわいそうな気がしますけど、脳に悪い影響を与えない程度にしなくてはいけませんね。テレビゲームはやらせたくないなーと思っています。それこそ、健全な成長に疑問があります。それより服を汚しても外で思い切り遊んできてほしいでものですね。
略さず正しく話しかけるっていうのは大事ですね。
ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2006/09/26 00:57

テレビをずっと見せる=テレビに子守をさせるということになると思います。


確かにテレビは画面がきれいですし、子供は興味があると思いますが、テレビは一方通行です。
テレビばかり見せていると、表情のない子に育つそうです。
なので、あまり見せすぎはよくないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。親が愛情をかけて相手をすることをさぼっているっていう見方にもなりますね。
>テレビばかり見せていると、表情のない子に育つそうです。
今度義母に言われたら、「表情の無い子に育てなくないので消します。」って言ってやりたい・・・。
うちも見せすぎないように気をつけます。
ありがとうございました。
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2006/09/26 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!