dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じような質問が以前にも出ているのですが、その回答を見てもピンとこないので、誰かわかる人がいれば教えてください。

『質問内容』

《状況》質問タイトルでも書いたのですが、パソコンをシャットダウンするときに、「他の人がログインしています」との表示が出ます。
パソコンは自宅で使用しているもので、WindowsMEです。
このパソコンは他のパソコンと繋げているわけではないですし、ファイルを共有したこともありません。また、違うアカウントでwindowsにログインして、その状態が残っているという事もないと思います。ただ、ウィルスセキュリティソフトの使用期限が切れたあとの出来事だったので、その点が気がかりです。やはりウィルスでしょうか…。

《質問(1)》誰かが外部から侵入してきているとは思えないのですが、もしその場合はどんな危険性がありますか?
《質問(2)》この症状に対してどのような対処法が考えられますか?

パソコンに詳しい方ではないので、上記の状況説明も的外れだったり、説明の間違いだらけだと思います。それでも、もし分かる方がいれば回答の方をお願いします。
初心者でも分かりやすい回答だと助かります。

A 回答 (2件)

MEに標準でネットウォチャッーというユーティリティがあるのでそれを起動しておけば誰がログインしてるか分かります。



一台しかないならルータもないのでしょ。
9割の確立でハッキングされてます。
MEはインターネットに繋ぐと裸同然なのでかなりやばい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットウォッチャーですね、やってみます。
対処法とかはいかがでしょう?

お礼日時:2006/09/27 13:30

単に  終了されていないアプリがある の意味です



日本語訳の 「他の人」 が不適切なだけです

「他の人」である可能性も0ではないですが ほとんどが 終了していない あるいは 正常な終了に失敗した アプリがある場合です 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな訳の問題なのでしょうか、タスクマネージャーでアプリの終了を確認した後でも同様の表示が出ることがあります。タスクマネージャーでは分からないものなのでしょうか?

お礼日時:2006/09/27 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!