dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ヤマダ電機でオリジナルリフレッシュノートパソコンを購入しました。このマシンのベースモデルはFUJITSU FMV650MC8C/Wで、たぶん5年ぐらい前のモデルだと思います。さて、質問ですが、このパソコン、本体とバッテリー、ACアダプターのみで、マシンのどこを探してもモニターアウトする端子が見あたりません。恐らく富士通独自の端子に別の部品を接続してモニターアウトするのではと予想されます。そこで、その予想はあっているのか、また、その場合、その部品を手に入れるにはどんな方法があるのかを教えて頂ければありがたいです。マニュアルもありませんので詳細が分かりませんし、ヤマダ電機のサポートデスクに問い合わせても分からないとのことで困っています。このままですと、プレゼン用として使えません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

オークション等が一番手っ取り早いかも


http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33 …
この手はめったに出ないと思うので購入はお早めにw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の情報提供ありがとうございました。すぐにオークションで落札!と意気込んだのですが、写真を見る限り、本体の底部にコネクターがあるはずなのに、手持ちマシンにはありません。やまだ電機サポートデスクに再度具体的に問い合わせしたところ、ポートリプリケータはつかない機種なのだそうです。しかしながら、今回のことで、他のモニターなどには出せないことがはっきりしましたので大変ありがたかったです。入力専用マシンとして使うことにします。今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2006/09/25 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!