
現在、失業保険を受給しており求職活動中なのですが、仕事につながる資格取得のため教育訓練給付金制度指定の通信講座を来月から受けることにしました。
過去の質問で教育訓練給付制度の講座を受けると認定期間中毎回1回の活動実績になる、との回答があったのですが、ハロワークよりもらった冊子の中にそういった記載が見つかりません。
ハローワークごとに対応が異なったりするのでしょうか?
また、もし通信講座で求職活動1回と認定となったご経験のある方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、その場合はもちろん課題の期間内提出が条件となるのでしょうか?(提出日を求職活動日とするなど)
基本的な質問で申し訳ありませんがどなたか教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合ですが
パソコンスクールで教育訓練給付金講座に通っています
毎回、記入欄に
(ニ)公的機関等による職業相談等・・・に○
活動日 認定日から次の認定日の前日まで記入
利用した機関の名称 パソコンスクール名と電話番号
就職活動の内容 教育訓練給付対象講座
○○○コース受講
期間:入校日から有効期間
以上記入して提出しています
進行状況・課題とか特に質問等はありませんでした
ハローワークからの冊子「受給資格者のしおり」だと思いますが
目次に「教育訓練給付制度とは」 てゆうのがありませんか・・これが該当します
参考までに
あと、ハローワークで各種セミナーを行っています
就職に関するセミナーですが毎月開催されてます
時間で2~3時間、レベルが1.2.3とか分かれていますので
それを申込んで受ければ、1回分になりますよ
ハローワークに相談(就職の申し込みではなく、これからどの様に探すかとかの相談)も1回ですよ
丁寧なご回答ありがとうございます。
冊子に「教育訓練制度」の詳細はありましたが求職活動との結びつきが記載されていなかったので、念のため通っているハローワークに確認したところ、指定講座の受講は求職活動にはカウントしません、とのことでした。やはりハローワークによっていろいろと条件が異なるんですね。
セミナーなどを受けつつ求職活動していこうと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
- ハローワーク・職業安定所 求職者支援訓練 フリーランス希望だと受けられない? 3 2023/01/25 13:02
- 退職・失業・リストラ 失業保険受給中に求職者支援訓練を受講しようとしたら、給付は長くても3ヶ月で強制ストップですよね? で 3 2022/04/25 07:54
- 雇用保険 この場合の傷病手当は不正受給? 3 2023/07/21 16:59
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- ハローワーク・職業安定所 教育訓練給付金の対象外と言われましたが 3 2022/08/05 23:18
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 雇用保険 失業保険と求職者支援訓練について 1 2022/12/26 17:49
- 雇用保険 失業保険についての質問です。 自己都合退職の場合についてなのですが2ヶ月の給付制限期間があります。 2 2022/03/29 20:13
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
求職活動について教えてくださ...
-
ハローワークの求職活動につい...
-
失業給付の認定日について
-
雇用保険受給説明会 欠席
-
今からでも申し出るべきでしょ...
-
失業手当の初回認定日について
-
初回認定日までの求職活動について
-
失業手当最速でいつ頃?
-
求職申し込み、失業給付金の手...
-
認定日前の再就職手当受給は可能?
-
雇用保険の認定日と職業訓練開...
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
失業して完全無収入になった時...
-
離職票1・2を原本でなくコピー...
-
失業保険のキャンセルについて...
-
失業した場合の備えについて
-
1週間で退職したら、離職票が出...
-
「とは言え」と「と言えども」...
-
早めの回答お願いいたします。 ...
-
休業損損害証明書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業給付の初回認定受けた場所...
-
雇用保険の認定日と職業訓練開...
-
認定日に行けなかった。後日談...
-
求職活動について教えてくださ...
-
失業保険の認定日これであって...
-
ハローワークの求職活動につい...
-
失業保険の認定日について
-
失業保険の受給できるかどうか...
-
雇用保険受給説明会 欠席
-
雇用保険説明会・初回認定日は...
-
失業保険受給中のことについて...
-
失業手当の初回認定日について
-
失業保険認定日の時間変更について
-
求職申し込み、失業給付金の手...
-
失業保険
-
給付期間中(残りわずか)の再...
-
失業保険の申請について
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
失業保険のキャンセルについて...
-
休業損損害証明書について
おすすめ情報