dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月9日が受給資格決定日だとすると
・雇用保険説明会
・初回認定日
・初回支給日
はいつになるのでしょうか?

※3ヶ月間の給付制限ありです

A 回答 (2件)

一般的にはその後約1週間後に説明会があります。


(ただこれは必ずではなく、たとえば人数がいっぱいに
なれば2週間後の説明会になる場合もあります。)
さらに3ヶ月の給付制限がつき、実際に失業給付を
受けられるのは申請後97日後からとされています。

ただ、私は会社都合で今回ハローワークに行って、
ネット上では受給資格決定日から4週間後(28日目)に
初回認定日とどこでも書かれていたのですが、
私の行っている地域では3週間後(21日目)でした。
(最初の支給額は21日から7日間の待機期間を引いて14日分です。)
てっきり認定日が4週間後だと思って旅行の予定をたてて
いたのでかなりびっくりしました。

なのでネットの情報に頼っていると危ないので
直接聞かれることをお勧めいたします。
たとえば「友人の結婚式が来月あって行けるか返事がしたい」
等であればハローワークも認定日をずらす
やむをえない理由ではないけれど、まあ認定日に
あたったらかわいそう、くらい思っているので
初回認定日の予定を聞きだしやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
直接聞いたところ、私のハロワでは、説明会と初回認定日は都合によって変更可でした☆

お礼日時:2006/02/10 18:27

こんにちは。



こればっかりはお近くのハローワークで確認された方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
ハロワで確認し無事申請を終えることができました。

お礼日時:2006/02/10 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!