
ちょっと簡単な話題にします。
走る電車の車両があり、閉ざされています。
その車両の中の後方の内壁にA君が背中を付けて居て、前方のB君(車両の中の前方の内壁に背中を付けていて)にめがけて 懐中電灯で 光の 合図を出します。 カチッと 照らします。
逆に、B君が後方のA君に 懐中電灯で 合図します。
光が 双方に届く時間は同じでしょう。
でも、走っている電車の外で 地面に立って この現象をみているC君からすると、電車のスピードが加わる分、A君が前方にめがけて 発射した光の方が スピードが 速いはずと 思うのですが、
空間 や 時間が どう 影響しているのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 走行中の電車内の光の見え方について 3 2022/05/19 06:34
- 物理学 走行中のトラックからボールを射出した時 7 2022/09/28 21:35
- 物理学 「同時性の不一致」と壁時計について 6 2022/05/14 17:00
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- 電車・路線・地下鉄 電車でトンネルの中で天井から爆発音がして青い光がピカッと光ったのですが、走行に問題はないのですか?車 3 2023/07/12 19:30
- その他(自転車) こちらの自転車に取り付ける懐中電灯は 青色LEDライトでしょうか? ダイソーで買った自転車用の懐中電 4 2023/04/01 02:42
- 環境・エネルギー資源 停車中の自動車のヘッドライト点灯 23 2023/03/01 10:14
- カスタマイズ(車) 交通違反につきまして 7 2022/11/11 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア語で光というのは・・・
-
時間の速度
-
ワープアウトとは超光速の意味...
-
「光」って何ですか?
-
フィーゾーの光の速さを求める実験
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
光は宇宙空間を減衰しないで進...
-
物質の屈折率と密度の関係
-
光の速さで光と並走して観測し...
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
屈折率の公式n=c/vのn、c、vは...
-
光速度は不変なのでは…?
-
もし粒子説が正しかったら、屈...
-
光速度不変の原理について。
-
光の速さは時速何キロメートル?
-
光に慣性があるとすると、光速...
-
光はなぜガラスを透過するのか?
-
「星の界」の歌詞の意味を教え...
-
水面に光などが映りこむこと意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
真空中で光が伝わる理由
-
電気よりも光の方が早い理由を...
-
光とは何でできていますか、光...
-
光速
-
なぜ神様は光速が30万キロメー...
-
3枚の偏光板のこと
-
物質の屈折率と密度の関係
-
「星の界」の歌詞の意味を教え...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
フランス語で輝く光とはなんで...
-
理科の問題 マグネシウムを加熱...
-
周波数分散とはどういう意味で...
-
【物理】 偏光子3枚を0度、45度...
おすすめ情報