dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、映像の一部を他の映像で上書きしてしまいました。その頃、DVテープの復旧は絶対に無理だと言われましたが、実は今なら出来るという事はないのかしら・・・と、淡い期待を込めて、書き込みさせて頂きました。
何か方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

例えばMDやフロッピーディスクの場合、実際の音楽などのデータ部分と目次(インデックス)部分が別々に保存されています。

削除した場合は、目次部分だけを削除し、実際のデータ部分は残っています。だから復活が可能です。しかし、アナログテープの場合は、完全に上からデータを書き換えてしまうのですよ。顕微鏡を使って本当に出来るのですかねぇ。もし出来たとしても一般向けのサービスとしてら、とてつもなく高価な何十万の金額になるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。諦めます。

お礼日時:2006/10/05 16:20

テープで上書きしたら、絶対無理です。

この先未来永劫無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、なんとかという顕微鏡のような機械を持っていて、技術があれば可能だけど、一般向けのサービスとして提供されていないと聞いたので、時代が変わってそれが一般向けになれば、可能なのかなぁ・・・と思っていたのですが、そういう問題ではないという事ですね・・・。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/29 22:24

残念ですが、今でもテープである限り永遠に無理です・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。

お礼日時:2006/09/29 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!