電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、ニュースでやっていました。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061001p202.htm
要するに、臓器提供をする代わりに報酬をもらったそうです。

この場合、ドナーは余命を宣告されるほどの病気ではなかったようですが。

そこで質問です。
あなたが、移植治療で完治できる病気で余命を宣告され、臓器提供者を待ったものの現れず、もう余命幾ばくも無い時点で「有償で臓器提供ができる」ともちかけるコーディネータやドナーが現れた場合、どうしますか?
これは違法行為ですが、誰が悪いと思いますか?

違法行為ですが、死ぬよりマシというのが私個人の意見です。生きるためならなんでもするのか!と言われそうですが…。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。ちなみに、無償提供される臓器は現在全然足りてない、という現状も考慮してください。「臓器をお金で買うなんて駄目だよ」というのは、「お金で買うなんて駄目だから死ぬしかないよ」という意味になるかもしれません。

A 回答 (12件中1~10件)

・・・買わないと思う。

なんかそういうズルイ奴らに足下見られてふっかけられて買わされるっつーのが超・ムカツクから。w
それくらいなら、死ぬほう選ぶ。。。

>無償提供される臓器は現在全然足りてない
こういうの読むと、自分の臓器、死んだら困ってる人にあげてもいいかな~って思いますね~。
私、近眼だけど、他は割と健康体だし、お酒飲まないから肝臓も綺麗だと思うし。w

うちの母が腎臓一つしかない人だし、最近あちこちガタがきてるので人ごとだとは思えないです。

>これは違法行為ですが、誰が悪いと思いますか?
そういう闇手術をする病院の院長先生。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。固いご意思をお持ちのようですね。素晴らしいと思います。

>自分の臓器、死んだら困ってる人にあげてもいいかな~って思いますね~。
それはきっと世の中の(というか、困っている病気の人の)ためになると思います。
実際問題として、臓器移植は永遠のテーマではない気がします。豚から臓器を作ったり、ES細胞+自分のDNAなんて事が可能になれば、他人の臓器が必要になるケースはどんどん減っていくはずですので。

>そういう闇手術をする病院の院長先生。
なるほど。紹介した記事では医師が故意に違法行為に協力した事実はないように書かれていますが、
実際はわかりませんしね。

お礼日時:2006/10/01 20:22

コーディネータやドナーが人の弱みに付け込む詐欺師だったらいやですね。


お金を払ったのにドナーは現れずそのまま死を迎える・・・・そういうリスクの方が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。失礼ですが、あまり質問の本意をつかんだ回答とはいえない
気がします。確かに、義理人情で動く人もいる業界ですから、ある意味今回の医師のように、詐欺のカモにはなりやすいかもしれませんね。

お礼日時:2006/10/03 23:41

私なら死を選びますけど、別に違法がどうこうは関係ありません。

死期が分かるってだけでも十分です。
もしどうしても生きたかったのなら、買いますよ多分。法律に触れるから~とか下らない理由で死ぬのもバカバカしいです。せめて行き直して、こういった法律に纏わる奴らに何らかの制裁を加えたいとすら思いますね。
まぁ、そのためなら生きたいかもしれないですね。
こんなこと言うのもなんですが、臓器を売りたいなら売ればいいと思うし、生きたいなら生きて死にたいなら死ねばいい。こんなことに本当は法律が関わる必要なんてないんですけどね。本当の犯罪にも繋がりかねませんから難しいところでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、そういう考え方もありましたか!売買した臓器で移植するなら尊厳死といったところでしょうか。
「売りたいなら売れば良い」というのは、問題があるかもしれませんが、私がこの質問をたてたのも
あるいは同じ気持ちからなのかもしれません。

お礼日時:2006/10/03 23:36

#4です。


私は死を選びます。
理由は先に説明のとおりです。
今回の事件だって、臓器提供者が借金のためにブローカーと名乗る人物が脅して提供させたそうです。
そこまでして生きていたくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今回の事件だって、・・・
そうなんですか?私は患者側がドナーに借金していたという報道を見ましたが…私の見間違いだったかもしれません。
そうですね。人を脅して手に入れるのはまったくルール違反です。それは傷害や恐喝で、明らかに悪です。

お礼日時:2006/10/03 23:23

NO3、回答有難う御座いました。


19時のNHKニュースで詳細知りました。ドクターの立場ではインタビューの通りだったんでしょう!
例え知ってたとしても知ってたとは言えないでしょうし、ドクターを信じます。~このドクターは自分の命を賭けたベストドクターとも言えませんか?~
万一失敗してたら大変な事件になってたでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答、ありがとうございます。
NHK見ませんでした;しかし、このドクターが自分を犠牲にしたであろう事は同意
できます。

>万一失敗していたら
失敗しても成功しても、医師のした功罪は同じ気もしますが、話題性は変わったでしょうね。

お礼日時:2006/10/01 23:44

こんばんは。



私自身が待っている患者ですが、私なら死を選びますね。
理由は、違法行為をしてまで生き永らえる必要を感じないから。
そして、わけのわからんブローカーなんかに儲けさせたくないから。

わたしの場合は腎臓ですので、透析という『延命治療』の発達により、待てる期間が他の臓器より長めではありますが、これが心臓だろうと肝臓だろうと答えは同じです。家族が患者の場合でも。
第一、移植出来たからといって、それは病気の完治ではありません。
所詮他人の臓器が体の中に入っているわけですから、拒絶反応の可能性もあります。そのため、かえって余計な制約が生じることもあります。
病院にも通い続けることになります。(頻度は減るでしょうが)場合によっては薬も飲みつづけなければいけません。
そこまでして手に入れる寿命は、短ければたった数ヶ月。

運良くドナーが見つかって、生きられればそれが寿命。
見つからずに死んでもそれが寿命。
あくまでも私の考え方です・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際にその立場に立っておられる方からの意見、非常に重みがあります。

確かに、臓器移植は治療のゴールにはならないケースも多いようですね。
乱暴な言い方になるかもしれませんが、言われてみれば人の命は”運”の要素が
最後にはついてくるのかもしれません。

お礼日時:2006/10/01 23:40

難しい話ですが、日本の現状では違法行為です。


提供する方(ドナーでなく中間業者)に関しては臓器を集める為、不法なことを行う可能性という理由で×なのはわかります。
提供される方に関しては死活問題のときがありますので、自分本人が患者なら断ると思いますが...
身内(子供)だった時に同じことが言える自信はありません。

現状、日本政府に検討してほしいこと
18歳以上の国民にドナーカードの所持(全部提供拒否でもOK)を義務付ける。
(全部拒否の場合を最初の項目にするようにして、異なる場合は提供OKとみなす)
ドナー(死亡時は遺族)の意思で、患者を優先的に指定できるようにする。
上記で患者に適合しない場合は承諾なしに別の患者に譲れるようにする。
適合した患者が複数の場合は緊急度合い>年齢の若いもので優先する。
ドナー(死亡時は遺族)に報奨金(部位に関係なく一定額)を払う。
上記の為の資金源として税金の投入の検討か、募金の管理組織(非営利団体)を作る。
患者とその家族には手術と術後のリハビリ費用以外は負担させない変わりに医療ボランティアなどに参加してもらう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。違法なのはよく分かります。
仲介業者も・・・ですが、患者にしてみればその闇の仲介業者は命の恩人ですよね。
自分の命のために逮捕までされて…彼らにとっては法律より自分より患者の命が大切だった
という解釈も可能です。法改正などすぐにはできない現状、私たちにもできることといえば
政治家になるか闇仲介業者になるか自殺するくらいでしょうか。
(もちろん最後のは人命尊重という意味で本末転倒ですが)

法整備の観点で色々考えておられるようですね。報奨金というのには「ん?」と思いましたが良く考えたら保険のようなもので「自殺や殺人に
よる提供は適応外」とすれば保険金殺人のようなものもある程度防げますしね。
ドナーカードも持てば提供するという人も増えるでしょう。ところで、回答者様は
ドナーカードを携帯されてますか?

お礼日時:2006/10/01 19:56

買っちゃうでしょうねえ


まして、提供する側も納得済みで、お金さえくれたら喜んで臓器あげます、なんて聞かされたら断る理由が無いですもんね

例えそれで何年か生き長らえたとしても
人はいつかは必ず死ぬんですけどね
人間って、あさましいですよね
私もあさましい人間の一人です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。たとえば、今回の移植のように臓器提供後にドナーも生存できるとしたら・・・
それこそ貧困にあえぐ家庭が臓器を提供して、病人も貧しい人も命が助かって幸せになって、
そしてどちらも正義ではない。という事になりますよね。じゃあ正義って何、と
思ってしまうのは間違っているでしょうか・・・。

お礼日時:2006/10/01 19:14

もし、認めたら、人身売買につながります。


経済の悪い国の子供に目をつけ、親に多額の現金を渡して子供を売る・・・・なんてこともありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。承知の上です。
だったら死ねますか?という質問です。

お礼日時:2006/10/01 19:11

病院を責めるのは簡単でしょう。

でも助ける為に法を犯して実行したドクターの言い分も聞いてみたいです。
但し臓器をお金で買う事には抵抗がありますが、多くの問題を提起されてると思います。
医療の世界は何が正義で何が悪か?一概に言えない事沢山有りますね!
今回の事件、臓器提供者が同意してるんならドクターを悪者扱いするのはいかがかな?と思います。少なくとも一人の命を救ったのは事実なのですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ドクターは(きりがないので)難しいこと考えるより人の命を救う方が
良いとも言えます。合法違法はそもそも医師は畑違いです。もちろん、個々人が考える
べき問題という意味では一個人としての医師に判断する責任が求められるのも当然ですが。

ちなみに今回の事件ではコーディネータがグルだったためか、医師の何も知らなかった
という主張が通ってるみたいですね。

お礼日時:2006/10/01 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!