No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英国ではThe Sunday Timesなどのブロードシート(高級紙)日曜版に大量の付録がついてきますが、これがすべてsupplementです。
最近はDVDも目玉付録としてついてきます。先々週はフランスの名作アニメBelleville Rendez-vousでした。思わず買おうかと思いました。参考URL:http://www.timesonline.co.uk/section/0,,2109,00. …
No.3
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。これは一般的にsupplementsとかinsertsと呼ばれていますが、これだけでは前後する文章で何を言っているのかを示さない限り綴じ込み付録と言う意味には理解してもらうには無理がある表現です。
よって、雑誌であればmagazine supplements/inserts, 新聞であればnewspaper supplements/insertsと言う表現をします。 ただこれが付録のDCD/CDの事を言っているのかは分かりませんね。
よって、こちらではこれらの「単語」に頼らずに、This issue comes with a free DVD/software/gift/couponと言うように具体的な単語を使って文章としての表現を出すようになるわけです。supplemental DVD/software等のようにも表現できない事は無いですが。
また、日本では付録を「本・雑誌を売る為に何かしら価値のあるもの」を示していると思いますので、このwith a free xxxと言うような表現が、チラシ的宣伝ものでありがちなsupplements/insertsと言う単語の使い方も注意すべき物と私は思うわけです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
covered with とcovered inの違い
-
especial と special
-
Educational Qualification
-
arrive homeという表現は正しい...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
commonとcommunicationの略語
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
機内食でビーフしかないのにな...
-
ホストファミリーへの返信メー...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
半角のφ
-
「入り数」にあたる英語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報