重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

綴じ込み付録を英語で言いたいです(辞書にはありませんでした)

A 回答 (3件)

英国ではThe Sunday Timesなどのブロードシート(高級紙)日曜版に大量の付録がついてきますが、これがすべてsupplementです。

最近はDVDも目玉付録としてついてきます。先々週はフランスの名作アニメBelleville Rendez-vousでした。思わず買おうかと思いました。

参考URL:http://www.timesonline.co.uk/section/0,,2109,00. …
    • good
    • 0

アメリカに38年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

これは一般的にsupplementsとかinsertsと呼ばれていますが、これだけでは前後する文章で何を言っているのかを示さない限り綴じ込み付録と言う意味には理解してもらうには無理がある表現です。

よって、雑誌であればmagazine supplements/inserts, 新聞であればnewspaper supplements/insertsと言う表現をします。 ただこれが付録のDCD/CDの事を言っているのかは分かりませんね。

よって、こちらではこれらの「単語」に頼らずに、This issue comes with a free DVD/software/gift/couponと言うように具体的な単語を使って文章としての表現を出すようになるわけです。supplemental DVD/software等のようにも表現できない事は無いですが。

また、日本では付録を「本・雑誌を売る為に何かしら価値のあるもの」を示していると思いますので、このwith a free xxxと言うような表現が、チラシ的宣伝ものでありがちなsupplements/insertsと言う単語の使い方も注意すべき物と私は思うわけです。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0

英辞郎には



bound-in supplement (to the book)

とあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!