dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月22日に友人宅のマンション脇に15分程路上駐車しました。
すごく田舎で、その場所が駐車禁止だったかも疑問です。
当然罰金は支払うつもりですが、普通ステッカーとか何か車に貼られるのではないのですか?
何の前触れもなくいきなり払込用紙が送られてきたので、
詐欺ではないかと少し不安です。

A 回答 (4件)

 6月1日施行の改正道路法により、駐車違反したドライバーが違反金を納入しない場合は、車の所有者に、車を放置した事による、違反金の納付を命じられます。


 車のフロントガラスに貼られているステッカーに、その様な説明も書いてあると思いますが、無いということは、誰かが悪戯で剥がしたと思います。
 この納付を怠りますと、次回の車検が受けられなくなりますから、将来的にはその車は運転できなくなります。
 ですので、放置違反金を払われた方が賢明です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
警察にきちんと確認とれました。
ステッカーはすぐに剥がせるので、多分悪戯という事で解決しました。
昨日違反金も支払って来ました。
今後短時間でも駐車場に入れる事を心掛けます。
ご回答かりがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 09:52

振込先はどこになっていますか?


反則金は国庫に収めることになってた気がしますので、普通の銀行や郵便局の口座ではありません。

送り主や連絡先も書かれていますか?友人宅の所轄の警察でしょうか?
よく確かめたほうがいいと思いますよ。気をつけて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
警察に電話したら、ステッカーは必ず貼るそうです。
貼ってなかったと言うのは『誰かがいたずら目的ではずしたのでは?』
とう言う回答でした。
違反番号で警察で確認とれたので間違いなさそうです。

お礼日時:2006/10/04 11:05

普通、駐車禁止のステッカーやタグがつけられる


と思います。

本当に警察からきているものなのでしょうか?
新手の振り込め詐欺なのかもしれませんので
一度警察に確認したほうが、無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。ステッカー普通は貼ってあると聞きました。
とにかく警察に確認してみます。

お礼日時:2006/10/04 10:36

>その場所が駐車禁止だったかも疑問です


路上駐車可の場所は聞いたことがありませんがいきなり振り込み用紙を送ってくるというのも不安がありますね!
ナンバーから住所を割り出したのでしょうが念のため管轄の警察署へ確認してみてはいかがでしょうか?
確かにステッカーも張られていないと言うのは疑問ですよね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
警察に確認してみます。

お礼日時:2006/10/04 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!