プロが教えるわが家の防犯対策術!

同じ団地の住人のことですが・・
ご主人が、外でタンを吐く音が耳障りでストレスになっています。
ガーーッ!と言わせ、ペッと吐く音がとても大きく、タンがのどに「ガラガラ」と絡まる音を聞くのが嫌で仕方ないです。

日中は仕事でいらっしゃらないからいいのですが
出勤時の早朝と夕方の帰宅時など、とにかく外に出るときは必ずです。
朝、タン吐きの音で目が覚めるときもあり、そういう時はとても不快でたまりません。
しょっちゅう聞くので最近は「ガーーッ!」と聞こえ出したら耳を塞いでいます・・。

タン吐きをやめて欲しいのですが
こういう事をいちいち言うのもどうだろう・・と思うと
気が引けます・・。

どう対処すればいいと思いますか?
よければお知恵をお貸しください。

A 回答 (4件)

録音して、相手に聞かせる

    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
残念ながら、タン吐きの正確な時間帯を把握することまでには至っておりませんので、録音は不可ではないかと思います。

しかも、お恥ずかしいのですが我が家にはCDラジカセしか機械がなく、録音手段としてはテープを用いることしかできません。音を録音するためだけにテープを買うのも嫌なので、せっかくのアドバイスですが見送りとさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 11:33

毎日感じるストレス、お察しします。



団地に限らず一軒家でも、他人の迷惑を考えない人がいた時の対処は本当に難しいものです。

正面切って抗議しに行きたい気持ちは山々だけど、後の事を考えるとそうもいかないし、逆ギレされると怖いものがあるし ・・・

このような場合、まず手紙を書いてポストに入れるのが案外効果的です。

もちろん手紙の主が分からないように内容については注意して下さい。 分かってしまっては元も子もありません。

それで迷惑を受けている事柄を説明し、何とか改善してほしいと切に願う形式にして下さい。

決して喧嘩腰で迫らない事です。 逆ギレする恐れがあります。

普通の神経の持ち主なら、大体これで解決します。 向こうだって近所の人と揉めたくはないですからね。

それでダメなら、ちょっと手こずりそうです。 痰を吐く音が我慢できないほどのストレスになるかどうか、第三者の判断が分かれと思います。

最悪、転居の事まで考える必要があるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手紙ですか、それはいい案ですね。
ただ、毎年順番で回ってくる町内の班長に今年は私がなっており、
毎月の回覧板に私が町内の報告や連絡等を書いているため、筆跡でわかるような気がします。

一応お付き合いしている人がいるので、彼に替わりに書いてもらえばいいのかもしれないですね。

>決して喧嘩腰で迫らない事です。 逆ギレする恐れがあります。

はい、わかりました。

>痰を吐く音が我慢できないほどのストレスになるかどうか、第三者の判断が分かれと思います。

そうなんですよ・・これが気になるため、他の住人にも相談できずにいました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 13:38

さりげなく教えてあげるのがいいと思います。


タンを吐く音が聞こえてますよってね。

吐くのは生理現象だから仕方ないにしても
普通の感覚の人なら自分のタンをはく音が
聞こえるなんて恥ずかしいでしょう。

だから教えてあげれば意識して改善すると思います。

ところでタンの音が聞こえてくるって
生活音がほとんど筒抜けになってしまうのですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も、普通はタンを吐くときはなるべく音がしないようにするものだと思うのですが・・。

ご主人のタン吐きの音は、明らかに何処に聞こえていようが何も気にしないという感じです。
(普段からそういう感じの方なので・・)
しかも、最初の「ガーーッ!」と所から思いっきりなので参ります・・。

なので、直接言ってもあまり効果がなさそうですし
後々を考えると言いづらいのです・・。

生活音というか、団地がわりと近い感覚で数棟並んで立っていて
外に居ると、中の声が聞こえるときもありますし(今の時期は窓を開けている家庭が多いので特に)
中に居ると外で話す声が聞こえるという具合です。
(何を話しているのかはわからなくても、人の声は聞こえます)

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 15:46

再度、No.2 です。

 先ほどの回答で若干説明不足がありました。

anpan-love さんご自身、あるいはご友人を問わず直筆の手紙は避けた方が無難です。

この先、どこで直筆の書類を見られるか分かりません。

手紙は必ずPCを使って下さい。 念のため、いつもお使いのフォントも使わない方がいいでしょう。

また封筒ですが100円ショップなどで安い物を買い求め、残った封筒は勿体ないですが、処分してしまいましょう。 

封筒も色や大きさ、あるいは紙質である程度特定されるかも知れませんので、先を考えこれも念のため ・・・

それと手紙の内容なのですが、誰が読んでもあなたが書いたものと判断できないようにするのが大事ですので、くれぐれも出す前によくチェックして下さいね。

実は私も以前、隣家に手紙を出した事があります。 その時は猫の事で苦情を申し立てました。

近所の話を聞くと被害を受けているのはウチだけじゃなかったようなので、被害状況を詳しく書かず 「ウチも猫を飼っていますが、お宅の猫が近所で嫌われていると聞きます。 かわいそうなので家の中で飼って下さるようお願いします」 と訴えました。

実は猫なんて飼ってなかったのですが、手紙の主が分からないように敢えて事実ではない事も含めました。

その後、猫による被害はピタッと止まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答本当にありがとうございます。
Sea-Breezeさんの文章を読んでいて思わず「なるほど~~!!」と高らかに言ってしまいました。

PCでのフォントを変えての打ち込み、あと封筒ですね。

>実は猫なんて飼ってなかったのですが、手紙の主が分からないように敢えて事実ではない事も含めました。

ここもとても感心いたしました。
さっそくどういう文章にするか、考えたいと思います。
くれぐれも私と特定されない内容に・・ですね。

ただ、先ほどNO.3の方へのお礼文にも書きましたが
わかっていただけるお相手であるかどうかは、少し望み薄の部分もあります。
その時は、あまり気にしないように努めていくしかないようですね。

親身になっていただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています