
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は高校3年間、バドミントンをやっていました。
うちの高校は、部活動が盛んで、
バドミントン部も過去に国体に出場している成績がありました。
私は、高校に入って初めてバドミントンをしたのですが、
まわりの友達は小学校からやってたりしてた子がほとんどだったんで、
練習に付いて行くのが大変で仕方なかったです。
その上、勉強もしなければならない・・・!
商業高校だったので、検定が山ほどありました。
もう、私にとって高校生活は生き地獄でした。
テスト前でも、普通に夜9時まで練習したりもしてました。
でも、テストで赤点を取る事なく、3年間部活もやり遂げました。
検定もしっかり取得しました。
基本は、授業は確実に出る事ですね!
両立は本当に大変だったのですが、
部活をしていたからこそ勉強もできた、って部分がありました。
頑張ってくださいネ!!!!!
No.8
- 回答日時:
部活でもいろいろあります。
学校の責任もおおきいのですが、勝利至上主義で、とにかく大会で優秀な成績をあげ手学校名を挙げることを目的にしているところもありますが、そういうところでは、受験勉強は無理です。「文武両道」をモットーとしている高校というのもありますが、実態は「文」と「武」をやる生徒は別、というのも。
ときどき、進学校から「甲子園」に出てくることもあります。短い練習時間をうまく使うことが上達の秘訣だ、ということでした。
東大の野球部の選手たちは、野球しながら大学に入ったわけだし、京大のアメフット部もエスカレーターで入学した訳じゃない。(高校でアメフットをやってた生徒は少ないだろうけど、陸上なりサッカーなりやってたはず)それで日本一にもなったのだから、べつに問題はないでしょう。
6の回答にあるように、「意思」しだいですね。
No.6
- 回答日時:
ようは自分の意思です。
部活をやりながら勉強もしっかりやるという意思をもっているのであれば、両立は出来ます。
意思がない人は部活をやってなくても勉強なんて出来ません。
つまり自分次第ってことです。
僕も来年高校生です。
地域一の進学校ですが、
部活動はかなりさかんです。
インターハイとかにも出ています。
部活はもちろんやるつもりです。
大学は国公立の医学部志望です!!
No.2
- 回答日時:
私の学校も進学校で、2年生で3年間分を終わらせて、
3年生では沢山問題を解いたり、復習したりと言う感じです。
私は今年3年生になるんですが、ちゃんと部活はしてます。
私は美術部だから運動部の辛さ(!?)は良くわからないけど、
私の学校も進学校だけど部活も盛んで、
いろんな大会で運動部とか良い成績取ってます。
友達の男子で運動部の人いるんだけど、
その人は部活の大会とかではいつも上位に入ってるし、
成績もいつもトップです。
だから、両立できないことはないと思います。
やはり、勉強できてスポーツもできるってのは、かっこいいと思います!!
勉強のアドバイスとしては予習復習をすることだと思います。
予習はできなくとも、復習はその日に習ったことなので
毎日ちゃんとやったほうが言いと思います(私はあまりしてなくて後悔してます)。
それと、宿題は絶対すること!!!
進学校なら、勉強のカリキュラムはちゃんと先生方が考えてくれていらっしゃると思うので、
それをきちんとやっていけば特別なことしなくても良いと思います。
後悔しないように部活も勉強も頑張ってください。
(偉いこと言ってますが、私はちゃんと実行できず後悔してます...)
とりあえず、今まで先生方や先輩方からよく言われたことと、
私(高3女子)の意見を書いてみました。
No.1
- 回答日時:
私が通っていた高校は部活が盛んな高校で結構みんな部活と勉強と両立させていましたよ。
(高校は進学校です。)
3年生になったら引退してしまうし、それから本格的にやってもいいんじゃないでしょうか。
(もちろんそれまでの授業はきちんと理解してないと無理ですけど)
もちろん勉強も大切ですが、部活に入っていないと学べないこと、得られないこともあるのは確かですよ。
この回答への補足
書き込むのを忘れていました、すみません。
私の行く高校は進学校で、二年生までに3年間分の勉強を終わらせてしまいます。なので、進度がものすごく速いんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 【2つの正反対な部活に迷ってます!!】 皆さんならどちらを選びますか? こんばんは、新高校1年生です 3 2022/04/11 22:58
- 大学受験 1浪→阪大工学部に進学しバイトで生活費と学費払い1人暮らし→2年秋で阪大中退→道路工事などのバイト転 18 2022/06/10 15:09
- 高校 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです. 7 2022/12/14 22:56
- 高校受験 高校迷っています。どこがいいと思いますか 4 2023/08/14 21:06
- 高校 転校したい 3 2023/05/09 11:31
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 学校 高2です。高3から私立の通信制の高校に転校したいなと思っています。 高3から私立の通信制の高校行くと 3 2022/08/17 20:21
- 学校 進路、部活、勉強の相談 2 2022/04/18 20:57
- モテる・モテたい 大学生 年齢=彼女いない歴 6 2022/09/09 11:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
カンニングについてです。 いま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
他校での練習試合の応援
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
渋谷教育学園幕張高校(渋幕)高...
-
綱取りの必勝法
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報