dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多分、電球が切れたと思いますが
オートバックスとかでルームライトの電球は売ってますか?

車種はダイハツのタントです。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

#4の方のおっしゃることはおいといて・・・。


実際、使う頻度によって切れてしまうことは致し方ないことです。心配なさらずに。

元々電球がハズレで寿命が短かったり、夜走ることが多かったり、クルマの中で友達としゃべったりとか、ルームランプを使う頻度が多いとやはり切れてしまいます。
仕方ないことです。消耗品なのですから。

そりゃ昼間走ることばかりとか、ルームランプのお世話にならない方でしたら何万キロ走ろうと関係ないとは思いますが^^;
街乗りしているとどうしてもルームランプが必要になったりして、結果的に切れてしまうということはありがちなことです。
長距離走ってたらルームランプ必要ないですものね^^;

既に回答が出ていますが、
うちのクルマのルームランプが切れてしまったとき、100均のランプが使えました。
ハロゲンランプで、6V球だったので。

もちろん、オートバックスでも販売してますよ。高くても200円。基本的にメーカーによって差はあまりありません。

ちなみに。
交換するのに、ドライバーと薄い当て布が必要です。
これらは、クルマの取扱説明書に必ず!書いてあるので、そちらを参考にされてみてはいかがでしょうか?
車種によって、ねじ止めしてあったりするそうなので。
うちのクルマは傷付かないように布を当てて、ドライバーで開けられるタイプでした。

タントも同じだと思いますよ。取扱説明書に書いてあると思うので。

以上参考になればと思います。
    • good
    • 1

ルームランプ?! もう切れたんですか?? 早くないですかー??


本当に球切れか確認しましたかー? スイッチの接点不良とか
オーディオ等の近辺でショートして ヒューズがとんだとか。。。
タントってまだ新しい車ですよねぇ?!

僕の車 25万キロ以上走ってますけど 一度も切れたこと無いですよ
最近の車 テールランプが切れるのは早いとは聞きましたが~
    • good
    • 2

たぶん売ってます。


外して、そのものを店員に言えば、ここにありますと教えてくれます。
ダイハツの販売店でもあります。
せいぜい100~300円です。
    • good
    • 0

売ってますよ。


たぶん自分で出来ないだろうから、店員を呼んで「この車の、このライトを換えてくれ」って言えば探してきてやってくれると思います。
LAMPは数百円だし、工賃は500-1000円ぐらいでしょ。
ディーラーでもやってくれますよ。
LAMPは同じような値段でしょう。
工賃はサービスから1000円ぐらいだと思います。
    • good
    • 0

>オートバックスとかで



売ってます。
\100-くらい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!