dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 小中学校の体育館を使わせていただいているのですが生徒達が扱いを間違えたのかバドミントンネットの白帯スリーブからメインロープが半分くらい抜けていました。電気工事などでCD管に入線するためのワイヤーで入れようとしたのですがうまくいきませんでした。半分以上入っているロープをスリーブから抜くのは戻せるかどうか自信がないので勇気がいります。これを簡単に戻すには普通はどうするのでしょうか。

A 回答 (2件)

ふにゃふにゃのロープを進めるより引き退いて、番線(太い針金)等で針を作りパンツのゴムを通すように送り込んだらよいと思います。



電気工事用のワイヤーならスルスル通るはずなのでロープとワイヤーを少し長めにビニルテープ等で固定して引き抜けばうまくいくのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくいきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 23:07

*先の方の回答の通り、一度引き抜いてから


 「棒(竹・木・鉄・塩ビ等)にビニルテープで付けて」通してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくいきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!