dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安いノートPCでお勧めはありますか?
インターネットで主に使用しようと考えています。
中古、新品どちらでも構いません。
新品の方がうれしいですが…。
予算は80000円以内で。
OSはWindows XPがいいです。

今、DELLを考えているのですが、これがいいとかあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。

こんなのは如何でしょうか?
価格.comのページへのリンクを貼っておきます。

HP nx6310S Notebook PC CM410/15X/256/40/D/XP RC330PA#ABJ
DVDなしで57800円~(2006/10/15現在)
http://kakaku.com/item/00201715182/
HP Compaq nx6120/CT Notebook PC CM360/15X/256/40/W/XH
DVDつき、上記とチップ・CPU等が若干異なるモデル 69800円~(2006/10/15現在)
http://kakaku.com/item/00201712836/

これまでにもPCを使用しており、取説なんか読まなくてもとりあえず大丈夫と言う方なら、おすすめできます。
超初心者の方であれば、TOSHIBA・SHARP・FUJITSUなど日本の電機メーカー製を買ってください。

個人的にDELLはオススメできません。サポートの質が非常に落ちているからです。
ノートPCは、何かしらトラブルが発生する確率が高いです。
それが保障期間中であれば無料で対応してくれるのですが、
DELLだとなかなか受け付けてくれなかったりすることが多くありました。

その辺で良いのは、EPSON・HPかなと思います。
    • good
    • 0

DELLでよろしいのではないでしょうか?


メモリだけ512MB以上にして。

OSも付いてとってもお値打ちだと思います。

先日も6万円台から新聞広告が出てました。

月一くらいで新聞広告するのでそのときに買ったらどうでしょうか?
メモリ無料アップなんてのもよくやってますよね?

あとはEpsonダイレクトとかHPとかNECダイレクトとかがあると思います。

なお、中古は割に合わないのでおすすめしません。

Pen3・700MHzの通電ジャンクで6~8000円程度ですが、それでもOSやメモリ・AC電源を足してHDD入れ替えすると4万程度になってしまいます。
パワーも低いし7万円台の新品を買ったほうがよっぽどかよいです。
保証もサポートも無いですし。
(あっても1ヶ月。しかもサポート内容が薄い。PCに詳しい人じゃないと活用できないです。)

新品ならとにかく1年保証もありますしね。
買ってすぐに液晶故障なんてのも、(かなり少ないですが)無いわけではありませんので・・・。
    • good
    • 0

 これからパソコンを購入しようとする方は,パソコンのオペレーティングシステム(OS)をまず考えなくてはならないと思います。



 OSとは,基本ソフトウェアともいいます。CPU やメモリ、その他周辺装置などパソコンのハードウェアの使用管理を行うソフトウェアのことです。

 ご予算の20万円以内でマイクロソフトWindowsを購入すると仮定します。

 現在,実質的に購入できるオペレーティングシステム(OS)はWindowsXPホームエディションかWindowsXPプロフェッショナルになると思います。
 
 さて,次に問題となるのは,XPホームエディションを購入した場合です。マイクロソフト社のサポート期間は時期OSVistaの発売(あと4ヶ月後)後の2年間のみです。→(参考URL)
 もし,ホームエディション購入して長く使用したいのなら,VistaかXPプロフェッショナルにOSをアップグレードする必要があります。
 
 そのために,この参考URLでも「より長いサポート期間をご希望のお客様は、ビジネス製品の Windows XP Professional へのアップグレードをご検討ください。」とうたっています。

 質問者様が示されたWindowsXPとは,ホームエディションでしょうか。
 長く使うとして,Windowsならば XP Professionalか,または,あと4ヶ月待ってVista購入ということになるでしょう。
 とにかく2年以上は使うとおっしゃるなら,Windowsならば最低でXP Professionalだということです。

 最新のVistaは初期のバグ(不具合)があるため,個人的には,多方面で研究しつくされて安定しているWindows XP Professional が良いと思います。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle …
    • good
    • 0

こんにちは。



え~と、ご予算が8万以内と言う事でしたら、やはり新品のPCが良いでしょう(*^_^*)

特にお勧めと言う訳では有りませんが、今朝ヤマダ電機のチラシを見ていたら、そこそこの仕様のPCが79,800円で出ていました。
現金なら値引きも出来るみたいですから、ぜひ5年保証は付けて貰いましょう・・・(笑)
http://www.cto.co.jp/everex/NM3900J.htm

なじみの無いメーカーですが、確かアメリカのメーカー(だったかな?)だと思いますから、生産は中国か台湾辺りかな?
ま~、DELLも生産は中国だと思いますから、似たような物でしょう・・・(笑)
お近くに店が有れば、見てみられても良いでしょう。

通販なら、ソフマップがやってます。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …

では!
    • good
    • 0

基本的には、\80,000も出すのなら、新品の方が良いと思います。



アドバイスとしたら、
CPUの処理能力やHDDの容量には、さほどこだわらなくても良いと思いますが、
メモリだけはケチらない方が良いですよ。
OSがXPですと、最低でも512MBくらい載せないと、
動作にもたつきが出て、ストレスが溜まります。
    • good
    • 0

インターネットが主でしたら、どこのメーカーでもOKです。


8万円の予算でしたら、普通の新品ノートが買えます。

DELLでしたら、バリュータイプの1300でOKでしょう。
http://www1.jp.dell.com/content/products/compare …

ただし、液晶の画面が小さいとインターネットの表示面積が狭くて使いにくいかもしれません。

あと、秋葉原や日本橋の近くにお住まいでしたら、行ってみると良いと思いますよ。
中古で1~2万円のノートがごろごろ売っています。
    • good
    • 0

 サポート等の事を考えると新品がお勧めですね。

価格比較サイト等を参考にされたらいかがでしょうか。一番安そうなノートパソコンを挙げておきます。

http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/ …

参考URL:http://www.coneco.net/
    • good
    • 0

#3も間違いです。

どうも張れるリンクの長さに制約があるようです。

↓ これはいけるのではないかと思います。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0

#2は間違いです。

中古も混ざっていました。

参考URL:http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0

新古品・アウトレットなんかどうですか?



参考URL:http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!