
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
一番心配なのはHDD(ハードディスク)の磨耗具合です。
ノートPCは持ち運ぶ人が多いので、その振動でHDDが故障している可能性があります。
たとえ短時間起動したとしても、HDDにダメージがある場合は、
・データのコピー時にエラー
・起動中、原因不明のエラーを吐き出す
など、様々な症状が発生し、最悪の場合起動すらしなくなります。
中にはHDDを交換できるものも存在しますが、大体のノートPCはHDDを交換できません。
上記の理由から、購入前にHDDから異音がしていないか確認してみてください。
CPUやほかの基盤は、そうそう高温になったりしないかぎり大丈夫です。
また、メモリは(一応は)交換が効くので、これも大丈夫です。
あとは、モニタですが、液晶モニタはバックライトに寿命が存在しますが
これも、十年単位なので、大丈夫でしょう。
ありがとうございます。
>一番心配なのはHDD(ハードディスク)の磨耗具合です。
そうなんですよね。そこが私も一番気になるところで。
メモリやCPUなどは私の希望より上回っているので問題なかったのですが、
HDDが一番心配で。
そればっかりは少し触ったわけではわからないから悩みどころでした。
もう少し様子を見るようにしてみます。
(見て換わるものでもないですが・・・)
No.5
- 回答日時:
バッテリーの寿命は2年です。
古いバッテリーは追加購入しにくく、高いです。現行モデルでなければ今買えても、明日は買えない可能性もありますから、交換バッテリーがいくらで手に入るか確認して予算を決めてはどうでしょう?
vistaのなかった3年前のモデルが性能的にクリアしているとは思えませんし、同等のスペックなら新品のエコノミークラスのほうが安いと思いますけど。
No.4
- 回答日時:
>発売が3年ちょっと前になるパソコンってやめたほうがいいですか?
目的と用途によります。
私は3年前のモデルの中古PCを快適に使用しています。
まずは型番を書かれた方が良いですね。
あと、リカバリーの方法はあるかとか。あるならどうやってとか。
>メモリやグラフィックボード、CPUやその他の詳細はすべてクリアしてるんですが、
使用目的がわからないと本当に大丈夫か判断できないと思います。
No.3
- 回答日時:
個人的にはパソコンの中古はお勧め出来ません。
特にノートパソコンとなるとデスクトップと違いモバイルしていた可能性も有るので痛みは激しいかも知れませんから。
確かに初期投資としては値段を抑えられますが、最新型と比べると寿命が短くトラブルの可能性、サポートの有無などネガティブな要素満載です。
パソコンは新型が最も安いと云うのが持論です。
今すぐ必要で、且つその中古パソコンの予算しかないのであれば、3年は微妙な年数ですが、何とか成るでしょう。(HDDの寿命も3~5年くらいと云われています=個体差によるので一概には言えない。)
「トラブルが起きて当たり前」位のスタンスで購入すれば、ぶっ壊れた時の精神的なショックも少ないでしょう。
No.2
- 回答日時:
>発売が3年ちょっと前になるパソコンってやめたほうがいいですか?
ご自身でメンテが出来ないならば3日前の中古でも止めた方が賢明です
メンテの自信があるなら5年前でも10年前でも構いません
No.1
- 回答日時:
> メモリやグラフィックボード、CPUやその他の詳細はすべてクリアしてるんですが
何に対して「クリア」しているのでしょうか?
ご質問者さんが必要な「性能の基準」をクリアしているという意味でしょうか?
そして、そのパソコンの具体的なメーカーと詳細な型番を記しましょう。
一般論には、一般論でしか回答が返りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワープロ機能のみの機械を探し...
-
一番安いノートパソコンはいく...
-
漫画イラストを描くのに必要な...
-
エクセルとワードのみの、使用...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
中古HDDを買おうと思うのですが...
-
外付けssdのフリーズについて
-
バッテリーなしで使いたいです
-
DELLノートPCバッテリーのリフ...
-
コンセントを抜くと電源が切れる
-
先日HUIONのKanvas 13を買った...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
バッテリーが完全に0になるとも...
-
過放電バッテリーの強制充電方...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
ファンの音が急に大きくなり、...
-
液晶画面が明るい灰色の画面で...
-
デスクトップの縦の赤い線が…
-
電源ユニットのショートと、そ...
-
ACERのノートパソコンのバッテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマートウオッチの購入を検討...
-
中古パソコン直販というところ...
-
エクセルとワードのみの、使用...
-
Wordだけなら4万円のノートパ...
-
シニアが簡単に使いこなせるパ...
-
リフレッシュHDD性能教えて...
-
高スペックで20万円台のPCは3年...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
中古ノート型パソコンはネット...
-
70代両親用のパソコンの選び方...
-
オススメのパソコン(windows)
-
電器街で見た中古のノートパソ...
-
Dell XPS420 ハードディス交換
-
中古パソコンを買う際の注意点...
-
パソコンの読み込みが遅い
-
シリアルポート付きのノートパ...
-
在宅学習用ノートPC
-
ノートパソコンの修理とバージ...
-
3D用途のノートPCは、買うべき...
-
macを使ってはいるのですが、、、
おすすめ情報