
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
主語が「he」「she」「it」だったら分かりやすいと思います。
三人称単数で後ろにsが付いてたら一般動詞だし、原形のままなら助動詞。
He need pay money. (主語が三人称単数でも原形=助動詞)
訳すと「彼は、お金を払う必要がある。」
He needs pay money. (主語が三人称単数で「s」が付いている
訳すと「彼は、お金を払うのを必要とする。」
一般動詞の方は「~を必要とする」と訳し、
助動詞の方は「~の必要がある」と訳します。
参考URL:http://e-grammar.info/auxiliary/need_03.html
No.2
- 回答日時:
1. He need go.なら助動詞、2. He needs to go.なら一般動詞です。
1の疑問文・否定文はHe need not go.とNeed he go?となり、2はHe does not need to go.とDoes he need to go?となります。
主語が3人称単数のときは3単現のsがつくのでわかりやすいですが、それ以外でも後がto不定詞になっているかどうかで区別はつくはずです。
助動詞のneedはmust, 一般動詞のneed toはhave toとほぼ同じと考えるとわかりやすいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
need time, need you のように need の後に名詞・代名詞,あるいは need to do のように to 原形がくれば一般動詞,need do のようにいきなり原形がくれば助動詞です。
ただし,助動詞の場合は疑問文・否定文で用いるのが普通で,特に,need not do という否定文で用いることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語で一般動詞はどのようにして判断するのでしょうか?日本語だと母音が「うー」の場合は動詞と判断するこ 12 2022/08/13 23:12
- 英語 「there is/are構文」の副詞の位置について 3 2022/11/07 14:41
- 英語 助動詞を使った文 4 2022/10/11 10:50
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 英語 英文法についての質問です 5 2022/05/02 19:34
- 英語 助動詞についてですが、 一般動詞の場合は、現在→過去→大過去と変化?するとき、do(does)→di 2 2023/04/14 20:46
- その他(言語学・言語) 【 古文 補助活用をなぜ使わないのか 】 文章:六代は、諸国の受領たりしかども、...... この文 1 2023/01/22 16:07
- 英語 Should you need any help, please let me know. Shou 1 2023/02/03 20:39
- 英語 Should you need any help, please let me know. Shou 2 2023/02/04 19:31
- TOEFL・TOEIC・英語検定 studyingって一般動詞動詞じゃないんですか? 私は日本語を勉強しています。という文を英語にする 3 2023/01/09 09:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have not と don't have
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
文中のdoesについて・・。
-
助動詞の後ろのto
-
wish~ would か couldか
-
英語には動詞を二つ重ねてはい...
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
助動詞の混じった不定詞
-
have toの品詞がわかりません
-
need toの過去形
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
教えて下さい
-
英語 英語長文を読んでいたら w...
-
shopとshoppingについて
-
~しに行く
-
法助動詞について
-
一般動詞のneedと助動詞のneed...
-
この英文は should be 〜の疑問...
-
we're rather slightedのrather...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have not と don't have
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
have toの品詞がわかりません
-
「could to」の意味
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
wish~ would か couldか
-
do notとare notの違い、使い分け
-
neverの位置について
-
I said と I did say の違いは?
-
英語の質問です。 She doesn't ...
-
このwould have to be ってhave...
-
助動詞needには肯定文がない?
-
副詞の位置
-
英語の疑問文について
-
助動詞の混じった不定詞
-
~しに行く
-
依頼・許可・提案・勧誘などを...
-
仮定法過去完了のhaveの品詞は...
おすすめ情報