
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
厳密に言えば、以下のようになります。
「で」は格助詞です。たくさんの役割がありますが、ここでは、動作を行うときの様態を表します。「笑顔で手を振る」などと言いますね。
「に」も格助詞です。ここでは、変化の結果としての状態を表します。「きれいになった」などと言いますね。
すなわち、「過ごす」ときの状態を「元気」でやっているか、「仲良く」「過ごし」た結果、「元気」になったかの違いだと考えられます。
しかし、話しことばでそんな厳密な使い分けはあまり必要ありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 頂いた結婚式の招待状の文面に違和感 文法あってますか 改行も違和感 本文 謹啓 皆様にはお元気にお過 5 2022/12/08 03:41
- その他(悩み相談・人生相談) 男性にお伺いしたいです。 大して仲が良かった記憶もなかった男性が思い出したように「元気?」と急にメッ 5 2022/05/09 07:31
- 片思い・告白 バレンタイン 男性に出来ればお答えいただきたいです。 6 2023/02/21 23:50
- カップル・彼氏・彼女 元カノと同棲した時に使っていた家具・家電を新居に持っていくことについて。 この度、一年間付き合ってい 11 2022/07/18 11:36
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が美容師で元カノがお客さん 5 2022/08/07 15:52
- カップル・彼氏・彼女 彼女から失った信頼を取り戻すには? 4 2022/09/16 22:10
- 片思い・告白 告白失敗?待つならどのくらい待てばいい? 4 2022/06/03 07:03
- その他(社会・学校・職場) 地元に戻った方に質問です。 4 2022/06/10 15:16
- 失恋・別れ 私を振った元彼が落ち込んでいるようです意味がわかりません。 3 2023/02/18 23:36
- 失恋・別れ 僕は復縁したい元カノがいます。別れた原因はやっぱり今この時期は忙しい日が続くし新しく出来た友達と仲良 3 2022/05/09 00:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「元気でくらす」と「元気にくらす」
日本語
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
その他(悩み相談・人生相談)
-
「お元気で」という言葉を使ったことありますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
さようなら と お元気で。 のちがいは?? 喧嘩別れして最後にさようなら、というのと お元気で。と言
失恋・別れ
-
5
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
6
「なさりますか?」と「なさいますか?」
日本語
-
7
第一弾?第一段?
日本語
-
8
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
9
「~になる」と「~となる」の使い分け
日本語
-
10
「次々と」と「次々に」の区別は?
日本語
-
11
「~と出会う」「~に出会う」の違いは
日本語
-
12
敬語の使い方
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
14
「~さえ」と「~まで」の使い方のちがい
日本語
-
15
今後も 今後とも
日本語
-
16
「ままに」は「ままで」を代用できる?
日本語
-
17
「知っていません」と言わない理由
日本語
-
18
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
19
「はや」の表記
日本語
-
20
「お話しできる」の場合、「話」に送り仮名が要るかどうか
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
エントリーシートを添削しても...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
お手間を取らせてすみません に...
-
「行ってまいります」の返事は?
-
すき家のメニューでたまねぎの...
-
靴屋さんの志望動機について
-
退会届について
-
初出勤のときの挨拶について教...
-
消防設備志の志望動機が思いつ...
-
教授にエントリーシートを添削...
-
『蒸す』とは水からですか?
-
新しい職場で初日に自己紹介な...
-
小論文の添削のアルバイトの試...
-
【サーボi・s Servo i・s】呼...
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
在宅の添削バイトの志望理由
-
履歴書の内容改善版
おすすめ情報