dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体重64kg肥満女32歳です。
プールに毎日通い始めました。
今はだいたい水中にいるのは20~30分です。
歩きと平泳ぎが8:2くらいです。
下腹からとりあえずシェイプアップしたいのですが,今はインストラクターに言われて体をねじりながら歩いています。
ウエストには効きそうですが,下腹にも効きますか?
ほかに下腹の脂肪を減らすのによい動きがあれば,ぜひ教えてください!
あと,マッサージ師に食事は2食にと言われたのですが(自宅仕事で運動量が少ないため),どうしてもの空腹時に食べてよいものがあれば教えてください・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

食事の回数より、トータルの摂取カロリーのほうが重要です。



2回しか食べなくても、トータルのカロリーとして多ければ
より、体に蓄積しておかなくてはならいない「体質」になります。
まずは、一日分のカロリーを1800を超えるようでは多すぎですので、
口にしたものを全てメモして、夜にでもカウントしてみてください。
出来れば最初は何でも、重量を計測し、目分量で覚えるという方向で。

最初の摂取量がわかっていないと、減らしているのか増やしているかが
ただの感覚に過ぎません。

それと、今現在されている運動量は、多く見積もっても150カロリーも消耗していませんので、多少のシェイプアップ効果があるかなぐらいに
お考え下さい。
ひねっても、ひねらなくても、たいして、消費カロリーに変化はありません。
タダシ、血行をよくするという効果はあります。

ちなみに、健康のため=生活習慣病にならないためには
300カロリー相当、週に3回という言うのが、厚生労働省のお薦めメニューですから、とりあえず、健康に留意し始めたというだけと
自覚してください。

2食にするか3食にするかは、好きにしてもいいですが、
朝を食べないのは、はっきりとダイエットには逆行していますので、
朝は食べる。
朝の食事は、就寝時に低下した体温を上げます。
更に、この体温が一日の体温を決定します。
朝食抜き、1週間で体温の0.2-0.6度の低下をもたらし、これは
基礎代謝にして、60-240(体重・筋肉量でちがってきます)の違いが出てきます。

つまりは、折角150の消費カロリーの運動をしても、朝食抜きにしただけで、一日のカロリーは同じでも、動いた分が1週間の朝食抜きでチャラです。

もう少し、ご自身の現状を把握する、それから、
自分の摂取カロリーを設定して、生活の中で配分。
とりあえず今の運動を継続。
食べていいものというよりも1800に設定するように、
食生活をご自身でデザインするほうが効率的です。
ただし、1800では体重はまず減りません。

更に、イメージサンプルとして牛乳、ゆで卵、トースト、リンゴこれだけで500を超えますので1800というの工夫をしないと少ないです。
もちろん、飲酒(ビール等)もカウントするのです。

思ったよりも1800というのは少ないですよ。
糖尿病ではこれを1500で設定するから辛い。
そうなる前に、ご自身の口に入るものをよーっく計測・記録することからはじめるのが賢い方法です。

おそらく、1ヶ月やっても、大して変化はないでしょう。
これが最初の目標です。

より太るのは、努力しているということがストレスでより、余分なカロリーを口にしがちですから。

現状の摂取カロリーも、わからないままでは計画の立てようもありませんし、闇雲に2食か3食かという問題でもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと教えていただきありがとうございました。
体重を減らすというのは大変なのですね。

お礼日時:2006/10/11 12:13

>下腹からとりあえずシェイプアップしたいのですが,今はインストラクターに言われて体をねじりながら歩いています。


⇒良く動かす部分には脂肪は付きにくいです。これは予備エネルギー保管場所を決めるのに、生命を守るために動きにくくなっては本末転倒だからです。体(脳)はそうなっています。  


で、下腹の場合は、その中身が本当に脂肪なのかどうかを確認する必要がありますので、病院で画像診断を受けてみて下さい。 女性の場合、結構そうでない原因がある場合もありますので。

食事の回数はいろいろ考え方もあるし、その人の体質にもよるのでなんとも文章だけではいえません。
医科学的には栄養素を的確に三回/日採った方が良いとは成っていますが、直接に体を見ているマッサージ士の言うこともあっているかも知れません。


>どうしてもの空腹時に食べてよいものがあれば教えてください・・・。
⇒水です。
ほかのはどうしてもカロリーがありますから・・・・。
コンニャクも使いますが、味付けで微量栄養素のバランスが崩れやすくなります。  
運動をしているなら、おなかもちが良いプロティン末などはお勧めですが、運動していないなら、脂肪に変換されるのでお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
やっぱりお水ですか。
がんばります。

お礼日時:2006/10/11 12:10

下腹の脂肪を減らすのには腹式呼吸が良いと思います。



空腹時は、するめなどがカロリーが少ないので試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

するめ,試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/11 12:08

部分痩せは出来ません。


全身の細胞は血管でつながっているから。
ただ、よく動かすところは脂肪が付きにくいという話はよく聞きます。

また、燃えた体脂肪は二酸化炭素になって呼吸で排出されているということはご存知でしょうか。

>空腹時に食べてよいもの
血糖値が上がらなければ脳は満足しませんから、甘いものを適度に食べてください。
逆に運動しちゃっても、食欲がなくなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になります。

お礼日時:2006/10/11 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!