dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在在職中なのですが、転職を考えてます。
ですが、在職中ということもあり、自分だけでは、限界もあるかなということで、人材派遣会社の登録をしようかと思います。

ですが・・・自分の中のイメージとして、人材派遣の会社に登録するような人は、きちっと資格をもって即戦力となるような人がいるのではないかと・・・・
自分のような何も資格がない人が、利用しても、どうかなと考えてしまうのですが・・・やる気だけではだめですよね?

サービス業というか、販売業やってみたいなと考えてるんですが・・

A 回答 (3件)

サービス業や販売なら無資格でも大丈夫なんじゃないでしょうか?


ただ、職探しが限界だから派遣登録っていう安易な考えではなく、
派遣会社のシステムなどを一度きちんと理解してからの方がいいと思います。
派遣会社は気軽に登録できる分、リスクも伴いますから。
    • good
    • 0

人材派遣の場合、1社に長く居られない制度なので


基幹業務を任せることはできず、簡単な業務の繰り返し作業となるか
逆にどうせすぐ居なくなるからと散々こき使われたりする可能性が高いです。
従ってスキルは身につかないし精神、肉体的にもボロボロになっている人も何人も見聞きしました。
「資格を持って即戦力になる」ような人は派遣は選ばれないほうが宜しいかと。

御自分の将来のことですから
ここは辛くてもきつくても派遣など頼らず
就職誌など参考にされて自分自身で探されたほうが宜しいと思います。
    • good
    • 0

あんまし資格は関係ないような気がします。


私も派遣登録はしてますがいろんなジャンルの人がいますので。(^^;
サービス業だったら未経験でもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事