プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ロイター10/12の通信・・・
『日経平均は、あす13日に10月限オプションSQ(特別清算指数)算出を控えて、見送り姿勢が強まり、狭い範囲で小動きに推移した。』

この記事を以下の点が明確になるように噛み砕いてご説明頂けないでしょうか?
・10月限オプションSQとは
・見送り姿勢とは、何をどう見送ることなのか?
・オプションSQ(特別清算指数)算出を控えるとなぜ見送り姿勢がつよくなるのか?
・見送り姿勢がなぜ狭い範囲での小動きにつながるのか?

当方、大体のイメージは湧くものの、明確には理解できておりません。
明快なご回答を頂けると幸いです。お願いいたします。

A 回答 (6件)

>こういった情報は普通に手に入れられるものなんでしょうか?


無理だと思います。
そもそも、有料でも個人が手に入れられる情報でそのまま使えるものは
ないぐらいに思っておいてちょうどよいです。
もし公開されていたら当然それをダマシにして逆を張ってくると思います。

先物の口座を持っていなくても
楽天のMスピなどでは毎日の先物の手口を
見ることが出来ます。(ヤフーでも見られるのかも・・・)
主要な証券会社がどのくらい売り越しか買い越しかがわかります。
あとはチャートの起伏、出来高の増減、場中の板の様子で
上手い人はだいたい予測してるようです。
それでも100%当てることはできないようです。
(もちろん私はできません)
最初に紹介したサイト(相場師列伝)の管理人さんは上手いので
折に触れて相場観などを読むと勉強になると思います。
初心者はSQ前の上げは鵜呑みにせず、下げる前のフェイクで
下がってきたらいずれ反転するだろう、ぐらいに思っておけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マーケットスピード使用されている方多いのですね。相場師列伝さんのサイトも拝見させていただこうと思います。
色々貴重な情報・知識を教えていただき大変ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 18:17

個人的な印象だけど・・・



>現物株の売買をSQ値が明らかになる13日まで見送っているという理解でいいでしょうか?
SQをぬけても、勢いがついて下がることがあるのでそれがおさまるまで、
という感じでしょうか。
>日経225先物の売買を見送っているということではないですよね?
先物の売買を見送っている人もいるように思いますけど(とくに個人は)、
なにか不都合がありますでしょうか?

>自分のポジションとは、自分の現物ポジションのことだと思いますが
オプションや先物のポジションもありうると思いますが・・・

>なぜ先物を上げると現物(の個別銘柄の)ポジションを売ったり(減らしたり)、買ったり(増やしたり)という動きにつながるのでしょうか?
「裁定取引」についてはご存知ですか?

>先物が上がると、現物も上昇するという観測が高まって、現物買いのインセンティブが高まるということでしょうか?
これはそう思います。

裁定取引とやらでいとも簡単に現物が売ったり買われたりすることから
私も先物やオプションに興味を持ち始めたんですが、
SQ前に現物のポジションを気にしている人はあまりいないんじゃないんでしょうか・・・(だから「様子見」と・・・・)
どこの外資がどの位置でオプションのポジションを組んでいるのかが
もっぱらの関心事のようです。
そのなかで外資が自分の現物や先物のポジションを細かく動かしているのかどうかはわかりません(私は・・・)。

感想や印象だけしかお答えできませんけど
また何かあればどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が225先物ではなく現物の売買を見送っているのでしょうかと確認させて頂いた理由は、はじめの質問文にありますロイター通信で『日経平均は、・・・』という出だしを考慮したためです。日経平均は現物株価を基に算出されますよね?
ただ、ロイター通信では明記されてないですが、bogyluckyさんが仰るように、SQ前は現物のみでなく先物・オプションも様子見になると考えるのが自然ですね。

>「裁定取引」についてはご存知ですか?
言葉に若干毛が生えた程度しかわからないですね。そちらを当たれば、関連が分かりそうですね。

>どこの外資がどの位置でオプションのポジションを組んでいるのかが
もっぱらの関心事のようです。
こういった情報は普通に手に入れられるものなんでしょうか?

宜しくお願いします。

お礼日時:2006/10/15 12:33

OPTION投機は、平和主義投機でもあるので、鯔はほどほどで


よいのだという思想があるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OPTION投機は基本的にヘッジファンドの利益至上主義のイメージが強いです。(利益追求を目的に成り立っている世界なので悪だとはおもいませんが。)だから平和主義投機の側面があるというのは意外です。

また、改めて調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 10:04

10月限→「じゅうがつぎり」と読みます。

オプションは決済期限が決まっているため、10月に清算するものをこう呼んでます。

様子見→言葉どおりで、SQで思わぬ値段で買ったり売ったりさせられると損だから、様子を見ようと売買を見送ること。SQの結果が出てから出動です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、マーケットに参加して経験しないと、実感できない部分がありますね。『SQの結果が出てから出動です。』と仰られているところから、ご回答者様の『経験知』を感じました。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/15 10:00

詳しくないんで世間話程度に



>見送り姿勢とは、何をどう見送ることなのか?
売買を見送る、ということでしょうか・・
SQ前は思惑売買が増えるのでテクニカル無視、材料無視で
売買が成立するため、根拠もなく株価が乱高下することがあって
普通の人はよくわからないので見送りムードになるんでしょう。

>見送り姿勢がなぜ狭い範囲での小動きにつながるのか?
積極的に買い上がる人も売りこむ人もいなくなるからでしょうね。
この理由は多分に後づけなこともあるようですけど・・・
平たく言うと
オプションが一番儲かるわけで
ほんとに相場を動かしてる人たちは
オプションで大きなポジションを持っているそうです。
オプションのために先物があるといっても過言ではないように思います。
たとえばオプションで165のプットを多く買っていたら
清算値を165以下に持っていきたいということです。
逆に165のコールを買っていたら165以上に清算値を上げたいわけでしょう。
それを自由に操作できるだけの資金力を持っている人がいるということらしいです。
目が青いという噂ですw
それに合わせて自分のポジションを売りぬけるために
ムリに先物を上げといて改めて売りこむとか。
上げた時にポジションを増やすとか、もあるのかもしれません。
ひどかったのは前々回だったかな
レーティングである銘柄を下げといて
下で買い集め、
指数を買いあげて
みんなの買いが集まったとこで
ドデン売り、
そこから大きな売り玉で一気に売りこむ。
見てて圧巻でしたけど、手出しは無用だなあと正直思いました。
どこまで上がるか、どこまで下がるか見当がつかないんですから・・
ここのところ先物に手口調査が入ったとかで
売り方の足並みがそろわないようで今回もあまりボラがでないSQだったと
いわれています。

まあ、なんどか経験してるうちにわかるようになります。
http://soubashi.sakura.ne.jp/hp/investor/
http://www.option-dojo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

2点確認させて頂いてもよろしいでしょうか?

>(見送り姿勢とは)売買を見送る、ということでしょうか・・・

現物株の売買をSQ値が明らかになる13日まで見送っているという理解でいいでしょうか?
日経225先物の売買を見送っているということではないですよね?

>それ(精算値の高低)に合わせて自分のポジションを売りぬけるためにムリに先物を上げといて改めて売りこむとか。
(精算値を)上げた時にポジションを増やすとか、もあるのかもしれません。

自分のポジションとは、自分の現物ポジションのことだと思いますが、なぜ先物を上げると現物(の個別銘柄の)ポジションを売ったり(減らしたり)、買ったり(増やしたり)という動きにつながるのでしょうか?
先物が上がると、現物も上昇するという観測が高まって、現物買いのインセンティブが高まるということでしょうか?

今一度お付き合い願いたいと思います。
宜しくお願いします。

お礼日時:2006/10/15 09:42

もう一つ 上の質問で 答えておきましたが


 SQ 今回 金曜日は スモールSQw@
 指数先物の 精算値が出ましす。
  一ヶ月に一回は その限月のオプションは強制的に
  SQ(特別精算値)で精算されます。
 
 オプション取引を理解してもらうと解ると思いますが

 前回のSQから 紆余曲折しながら
  利益を出すために
  現物 225先物も含めて ポジションを組んできているわけで
  
  最後の1日で 大きく動かす・動くことはリスクも
  大きくなり 下手に動けない状態となります。
  
  それぞれの ポジションの優位性(利益の確保)を保ちながらの
  小競り合いと言えばよいのでしょうか(^_^;

 いずれにしても オプション・225先物の取引の仕組みを
 もう少し深く 理解するところから 始めましょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最後の1日で大きく動かす・動くことはリスクも
大きくなり下手に動けない状態となります。

SQ値がどう出るか読めない中、しかも逆にあと一日で結論が出る状況の中、あえてリスクをとることは危険であり、犯す必要も無いと考えた方が多かったので、売買高が小さくなったということなのですね。

度々ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!