dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、バイトの応募をしたとあるお店から連絡があったのですが、
面接の際は履歴書不要ですので、顔写真のみ持参してくださいと言われました。
バイトの面接というのは、普通履歴書必須ですよね?
なぜ不要の場合があるのでしょうか?
また、顔写真だけというのはどのような形で持っていけばいいのでしょうか。履歴書用にとった写真はあるのですが…
わかる方回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お店で用意した履歴書に記入させられるのでは?


市販の履歴書と違い、もっと多種多様な内容を書かされるかと思う。
学歴・職歴よりも、その人柄を面接で見るのでしょうね。
お店なら、接客業。
だからこそ、書類にこだわらずに人物で合否判断をする。
学歴・書類は、参考程度。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうごいました。
そういえば、写真のほかに筆記用具も持参してください、と言われました。そういう意図があったのですね。
やはりアルバイトも学歴だけではないのですね。初めての経験なので戸惑いますが、がんばろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 19:52

私も以前履歴書不要のアルバイトがありました。


写真だけ持参したら、簡単なフォームみたいなのがあって
それに記入しました。(志望動機・働ける時間と個人情報)

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。
面接時に自分で書くんですね。初めて聞きました。
そのときに書く内容は、志望動機・働ける時間・個人情報だけでしたか?それはもちろん面接中に面接してくださる方の前で記入するのですよね?
よろしければ回答お願いします。

補足日時:2006/10/16 19:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ調べて、自己解決いたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/20 23:05

 本来であれば履歴書を見れば分かることを、面接官があえて口頭で質問するつもりなのです。


 そうすることで、「正しい受け答えができるか」といったことをみるわけです。
 顔写真は、多分、お手持ちのその履歴書用を持っていけばいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
そういう意図があるのですね…履歴書に書くだけは簡単ですもんね。
その分緊張も倍増するでしょうが、がんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!