dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文なので箇条書きにしたいと思います。
家の間取りから説明させて頂きます。戸建(借家)居住年数10年
1F 居間兼就寝時は母一人(父は居ません) 2F自分及び妻
トイレ・お風呂は1Fです。
3日程前からなのですが、母が金縛りに会うようになりました。ここ数年は金縛りに会う事がなかったらしいのですが、20年程前はそれなりに遭遇していたそうです。
勿論、金縛りは肉体的な疲労で発生する物が多数と思っていましたが、今回は内容が違います。
就寝直後だったのですが、腕だけが首を絞め、ベットの傍らには女がおり、「イイ気味・イイ気味」と繰り返して話していたそうです。また、5年程前に無くなった、母方の祖母が母のベットに乗っていて苦しんでる姿を喜んでいるとのことでした。(ちなみに母は祖母に対してしっかりと看病をしていました)
更に深夜1Fにペンライトのような物を持ってウロウロしている姿を目撃したとのことです。結果、今の状況だと、謎の女・腕だけ・ペンライト・祖母の合わせて4つの不明な物が出てきております。
一方、自分はオカルト好きながらも、一切の霊体験や霊を見た事がありません。母は自分よりも多少は霊感があるそうです。
情けないお話ですが、自分は先程会社で居眠りをしておりまして、その際、耳元で「自殺しよう」って声が聞こえました。正確に言うと、脳内に響きました。
簡単にまとめるとこんな感じです。昨晩は自分が1Fに行き、誰もいないか見回りをしましたが、電気を点けたまま母一人問題なく寝ておりました。
尚、母は昨日は何も問題ないとのことでした。
上記を踏まえ、霊を目視する方法や簡易的な徐霊はありますでしょうか?
例えば、換気扇等の送風を止め、室内に線香を立てて●●な動きだとおかしい等・・・ 何かございましたら、お願いしたいと思います。尚、ラップ音や異臭はしておりません。

A 回答 (4件)

私も経験があります。

気を強く持って自分も肉体を持った神霊と思い、気持ち悪いと思いますが恐がらず「不浄霊は出て行け」と言って下さい。金縛りに会ったり気分が悪い時は、好きなお題目、たとえば「なんみょうほうれんげきょう」と心の中で唱え続けそれに集中すると良いです。霊なんかより人間の方が恐いんです。対策ですが、小さな器に自然塩を入れて家や部屋の隅々に置くこと。本屋で仏像の写真集を見て気にいった写真があれば買ってローソンで拡大カラーコピーしてドアや壁に貼ることです。恐がると出てきます。怒ると二度と来ません。それから家の仏壇に朝夕線香と水をあげて、心からご先祖に手を合わして下さい。そのうち消えます。
    • good
    • 0

何ヶ月もの不眠がつづくと、おかしな事が起こります。

人の声や死んだ人の姿、白い物。普通の人でも起こります。寝る場所を変えて休む事がいいと思います。違う家とか、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redsky3000 様

母の仕事(パート)は、早朝5時からのビル清掃なので、早ければ22時には就寝します。
その上、完全な肉体労働系なので、体力は極限まで使っている状態かと思います。
ただ、今回の不可思議体験は、土日を絡めてなので、体調は良いはずなのにと、考えておりました。
自分も昔、金縛りに合ったことがありますが、金縛り=恐怖が先行してしまい、暗闇の中に勝手なイメージを作ってしまう場合もあるのかもしれないと考えます。
取りあえず、ここ2日間は問題が無いので、静観してみます。

お礼日時:2006/10/18 16:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akiakia_akiakia 様

面白い物があるのでね!しかも、物によってはとても安価ですし。
ここ2日間はトラブルが無いので、静観しようと思いますが、再度何かが発生したら、購入してみたいと思います。

お礼日時:2006/10/18 16:29

うちと、とても似てましたので解答させていただきます。

まずほとんどの方は霊など信じない方ですので、無視されて下さい。霊は不思議と友引と仏滅の夜の11時30-2時にかけておじゃまされてました。私たちは彼らの住まいにやって来てるのです。彼らが住んでいた住まいに、やってきたと考えて下さい。排除することだけ考えずそうお考え下さい。何度も遭遇するうちそんな考えになりました。

玄関に姿見の鏡を玄関方向に置かれるといいそうです。また、東西南北の角に塩をもり般若心経を唱える。また、神主さんは麻の衣裳を身にまとってます。麻だととても高いですのでユニクロで麻と混合のが販売されてる時期があります。これを着ると霊は近寄れないそうです。また出る場所には、うちではろうそくを付け、豆と、ご飯、するめなどを般若心経で唱えてました。約2年後にはすっかりと上の世界へ逝かれまいた。写真を撮るとオーブがたくさん撮れてましたけど。拡大すると人の顔になってるんですよねこれが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

futa3様
ありがとうございます。ご連絡遅くなってしまいました。
「彼らの住みか」ですか・・・引っ越してから期間が開いていなければそれも考えたのですが、約10年が経過するので、今更って感じではあるのですが・・・
昨晩も見回りをしましたが、特に何もありませんでした。塩は室内の4つ角に置くスペースが無かったので、玄関の外に盛って置きました。
写真も考えたのですが、万が一、何か写ってしまったらと思うと、中々シャッターを押せませんでした。
麻やロウソクの件など、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!