dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅の建築を検討しています。いろいろ調べたところ、一般住宅用のトイレ(洋式便器)の製造メーカーはTOTOとINAXの2社のみと思い込んでいたのですが、最近のニュース(2006.10.16)で松下電工が“約3カ月掃除不要のトイレ”を発売したとのことで松下電工も便器を製造していたことを初めてしりました。

そこでお尋ねなのですが、この3社以外にも製造メーカーはあるのでしょうか。あれば検討の選択肢に加えたいと思っています。
お分かりになる方、よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

TOTO,INAX社が日本の代表メーカーです。

この2社で90%を越すシェア-があると思いますし、なんと言ってもシェア一番のTOTOがお薦めですよ。我が家は愛知県なのでINAXやジャニスがありますが、それでも住宅メーカーはTOTOを推薦してきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/23 15:16

他に名証2部上場のジャニス工業株式会社、東証2部上場のネポン株式会社があります。



参考URL:http://www.janis-kogyo.co.jp/,http://www.nepon.c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/23 15:17

陶器屋さんといえば、こちらもあります。


http://www.asahieito.co.jp/

参考URL:http://www.asahieito.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/23 15:17

トイレのシェアは、TOTOが約60%、INAXが約30%を占め、松下電工は約5%です。


事実上この3社しかないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/23 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!