dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家のトイレが簡易水洗なのですが、弁のところが壊れてきており、かなりきついアンモニア臭を放つようになってきました‥ なのでリフォームを勧めているのですが、リフォームするならどのようなものがあり、費用がどれくらいかかるものなのかを教えていただきたいのですが‥
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

水道工事屋です簡易水洗はタンクにためてますのでにおいが出たらきついとおもいます。

タンクからにおいをにがせばすこしはかいぜんします。修理のことですが可能です。この前直しました。においをとめるのがべんの開閉ですのでどうしてもつかつていれば隙間ができてしまいます。ためしに弁があたてるところそうじしてみればなおるかも。大体部品代で3万ぐらいします。水道屋さんに相談してみれば修理でこれだけ、取替え何ぼと見積もりを出してくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

修理代がそれくらいで済むのですか‥
それなら修理でいいんじゃないかなあと思いました。
早速両親に伝えたいと思います。 ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/22 21:32

どのようなリホームを行うのでしょうか?


ただ単に便器の交換だけでしょうか?
それともトイレ自体を全面的にリホームするのでしょうか?

便器の交換の場合でも、和式から洋式に替える場合は、床の張替えを必要としますが、単に洋式便器を、新しい物に代え、便器の排水芯が同じであれば、単に便器代と交換費用だけになります。

分からない場合、現場を業者に見てもらい、見積もりを取りましょう。
便器の交換だけを考えている場合は、工務店ではなく、市町村指定の水道工事店がお勧めです。

この回答への補足

すいません。 文章が不十分でした。
また、いろんな交換のパターンを提示していただきありがとうございました。
今使っているものは一応は洋式です。
再度質問させていただきたいのですが、便器だけかえる場合と、その弁のところのみをかえる場合とではだいたいどれくらいかかるのでしょうか?

補足日時:2005/10/13 01:37
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!