dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、明治のチョコベビーを食べてたら、断面に「星」や「ニコちゃん」のマークが入っているものがありました。
それもけっこうたくさん。
これは、わざと?
それとも工程ミス?
アポロの逆バージョンは聞いたことありますが、これは初めてです。
明治のホームページ見ても、分かりませんでした(探し不足?)
色々教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

沢山入っているのが 工程ミスなのかどうか? って話ですか?



断面にマークが入っているものは何年も前からありましたけど…
沢山の基準が判らないのでなんともいえませんが、、
1ケースに1コとかじゃなくて、もっと入っていましたよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり前から入っていたのですね。
初めて見たので、びっくりしました。
1つ2つなら分かるのですが、食べ始めてもう6つ目なのでびっくりです。
ビックチョコベビーだからでしょうか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/20 15:07

まゆげコアラみたいな感じで,幸せのチョコベビーとか聞いた事ありますが、


どの柄がそうなのかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前からあったのですね。
気が付きませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/20 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!