dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が亡くなり遺産相続の手続きをしています。父と取り分のことでもめています。私が受取人になっている保険もあるはずなのですが、気を悪くしている父は、それを隠し持っているようです。探すように頼んでみても、返答がありません。この場合どこに問い合わせればいいのでしょうか。父とは同居していません。父は貴金属も独り占めしています。本当に困っています。揉めた原因は、私の実印と印鑑証明を渡すように言い、母の預金を独り占めしようとしたためです。どなたかいいアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

質問者様が保険金受取人となっている保険会社名が解っているなら、保険会社に経緯を説明のうえ、証券紛失届と保険金請求用紙を送付してもらいましょう。


保険会社名が解っていないなら、家庭裁判所の家事調停にて話し合うことをお勧めします。

参考URL:http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいアドバイス、ありがとうございました。最終的には、家事調停に持ち込んでいくと思います。家事調停のことを勉強します。
家族って、難しいものですね。

お礼日時:2006/10/20 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!