dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月初旬に旅行をし、海外のホテルでクレジットカードを使用しました。
その後に使用したカードのの請求は来たのですが、いまだにそのホテルでの請求はこないのですが、これはどうなっているのでしょうか?
その旅行時に他のお店で使った請求はもうとっくに来ているのですが・・・。

ちなみにホテルは5つ☆の誰もが知っている超名門ホテルなので、怪しいことはないと思っていますので、そこは心配していないのですが・・・。

宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

>7月初旬に旅行をし、海外のホテルでクレジットカードを使用しました。


であれば、まだ請求は後に来るということでしょう。

クレジットカードの請求は、

1.ホテルで取りまとめてカード会社へ
2.カード会社が集計
3.カード会社が集計結果をまとめてホルダーに請求

となりますが、1番がすぐに行われるというものではないです。
    • good
    • 0

クレジットカードの請求は、リアルタイムでお店からカード会社に請求が行くものではありません。

7月初旬の利用なら、1ヶ月遅れた9月の請求でも普通のことです。2ヶ月遅れ、10月の請求となっても珍しいことではありません。
    • good
    • 0

経験則で言うと


そのまま来ないこともあります。
    • good
    • 0

加盟店がオンラインかオフラインかでカード会社の手続きがずれて


いるのではないでしょうか?
カード会社とすれば、締め日までにきた請求は当然利用者に請求
するが、締め日を過ぎれば翌月の請求に回しますから。
    • good
    • 0

私は17年ほど前、海外のブティックで7~8000円くらいのセーターをカードで買い、遂に何の請求も来なかったことが実際にあります。

まぁずっと昔の話ですから、現在はそうそう杜撰なことはないでしょうが・・・ほかの方々がおっしゃるように、請求に数ヶ月かかることはさほど珍しくはありません(国内外にかかわらず、それはあり得ることです)。今回の場合も、数ヶ月もお待ちになれば、ちゃんと請求されると思いますよ。
    • good
    • 0

海外利用は国内利用と清算が違うものとだけ考えておくことですね。



私の場合、3月に海外利用の請求が届いたのは7月でしたから。
(使用したのはタヒチのインターコンチネンタルホテルです)

オンラインで利用明細確認できないカードですか?

この回答への補足

早速ありがとうございます。

オンラインで利用明細確認できるので随時チェックしてるのですがそちらにも今のところ反映されていません。

補足日時:2008/08/08 18:09
    • good
    • 0

私はカードで8月に買った物が12月請求になったことがあります。


かと思えば、締め日ギリギリの買い物が翌月ちゃっかり請求されていたり。
お店とカード会社の間で違うようなので、バラツキが出るんだと思います。
    • good
    • 0

まだ1ヶ月しか経ってないのでもう少し待ちましょう。

カードの締め日が何日か分かりませんが、それに処理が間に合わなければ次の月になりますし。国内でも3ヶ月位掛かるところもあるくらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!