dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月9日付で、自宅の電話をコミュファにしたので、nttは解約最後のクレジットの請求クレジットではなく請求書払いにしたいと、3月26日に申し出たのですが、結局クレジットに請求が上がってしまいました。
そこで、カードの利用枠がいっぱいになってしまい、腹が立ったので、カード名義人が死亡したとうそをつき、カード会社への請求を取り消してほしいといったら、それはできない、カード名義人が死亡しても死亡した名義人に請求します、相続手続きによって払ってくださいと言われ、あと、さらに突っ込んだところ、結局うそがばれてしまい、今回は厳重注意ということにしておきますが、次回からは軽犯罪法違反で告訴するなんていわれてしまいました。NTTの手続きの不備でカードが利用できなくなるのは腹が立っています。どうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

それって先月の請求じゃないですか?



文書請求は最後の分です。

NTTの不備じゃないですよ


ウソついちゃいけないよ
    • good
    • 0

利用代金の締め日、カード会社への請求データ送付日、カード会社の請求締め日との関係があります。


 例えば、2月末締めのNTT利用代金の場合、NTTからカード会社へは3月15日までにその金額が送られます(15日締めのカード会社の場合)。それを受けたカード会社は、その情報をあなたへの請求データに乗せて、4月のカード代金の決済日に口座へ請求します。
 ですから、3月26日に申し出ても、すでに間に合いません。そういったスケジュールについて確認されなかったのでしょうか。銀行系のカードの場合でしたら、26日の時点でNTTへいわれても、言われた側もどうしようもありません。あなたの要求自体、無理があります。

この回答への補足

クレジットカードの支払にしてしまうと、カードの利用枠は当然減ります。なので、現金で支払いたかったです。カード会社に取消の処理をすればカードの利用枠は元に戻ります、その上でNTT西日本に現金で払えばいいと思います。以前、JTBで香港行きの旅行を申し込んだとき、最初クレジットカードで支払いましたが、クーラー使いすぎて電気料金が上がってしまい、カードの利用枠がなくなったため、現金で支払った後で、カードの方を取消処理をしました。出発日の30日前だったので変更手数料がかからずできましたが・・・
今回のNTT請求分についても、いったん現金で払ってカードの方は取消処理ってできないでしょうか

補足日時:2010/04/15 10:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!