
小規模マンションの1階に住んでいます。
すぐ上の2階の住民がときどき自分のベランダから敷物を外に出してヒラヒラとさせます。
すると下の私の洗濯物や干している布団にほこりが落ちてきてしまいます。
たばこらしき灰も洗濯物に落ちてました。
上の人がこれをやるとしばらくは空気中にほこりが舞っているのがわかります。
部屋にほこりが入ってきそうで窓を閉めたこともあります。
よっぽど下から身を乗り出して注意をしようかと思いましたがどんな人なのかもわからず(たぶん男性だと思います)やめました。
やめてほしいのですが直接言って逆に嫌がらせをされても・・と考えてしまいます。
賃貸マンションなので管理会社に伝えたほうが良いでしょうか、大家さんも同じマンション内に住んでいます。
まだどこにも伝えてはいません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大家してます
よほどひどい場合は遠慮無く大家または管理会社に相談して下さい
許容範囲外となれば対応してくれるでしょう
1.まずは全戸にCC風位のチラシと掲示をするのが一般的です
2.それでも好転しなければその一室に注意の文書を投入します
3.なおかつダメなら直接口頭で注意します
たいていは最初の文書配布で改善します
その物件では布団パタパタが許容範囲とされていれば無理です
匿名での投書でも構いません
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
管理会社に言いたいですが、今以上にひどくなったり、嫌がらせをされたりするのではないかと思ってしまいます。
管理会社も私が入居時、新築にもかかわらず、電力会社から入居前分のなぜかかなり使用している電気料を請求されたので交渉したのですが結局は管理会社が支払うということで決着しましたが、どうも、力にはなってくれない感じがして・・・。
No.2
- 回答日時:
注意しにくいと思いますので、管理会社から入居者全員あてに注意を促してもらうのが良いでしょう。
特にタバコの灰は、事実だとしたら問題ありですし、危険もあります。
ただ、上階の人も布団やシーツを干すと思いますし、それによるホコリが出るのは生活上仕方ないと思います。ましてや上下階の関係上物理的に避けて通れません。隣戸や上方へも風向きによってはホコリは舞いますから、あまり極端なほこりで無い限りはお互い様です。
タバコの灰は灰皿に捨てれば良いものですから、論外です。注意してもらいましょう。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
2階の人は普通の許容範囲の干し方ではありません。
この人ではない他の2階の住民の方達はバタバタとものすごい音をたてて取り込むときにはたいて(たたいて)マット、毛布等についたゴミを下に落としてはおりません。
これはお互い様といえる範囲ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 不安です… 最近賃貸マンション2階で一人暮らしを始めたばかりの女です。都内です。 2日前洗濯をした後 5 2023/04/05 17:03
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(法律) 一階の人が猫を飼っているので、動画を撮りましたが違法でしょうか。 二階建ての賃貸アパートの2階に住ん 5 2022/05/22 20:39
- Y!mobile(ワイモバイル) マンション 3 2022/09/13 20:45
- その他(病気・怪我・症状) 築4年 ホルムアルデヒドを知らず、まともに換気していませんでした 3 2022/04/22 04:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー マンションの隣室の柔軟剤の臭いについて。 こんばんは。 私は賃貸マンション(単身用)に住んでいます。 5 2022/09/24 18:22
- その他(住宅・住まい) 賃貸の1階なのですが、ベランダの柵の前の方から生えてくる雑草が凄すぎて洗濯物が干せません、、 ベラン 7 2023/07/17 12:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション一階に住んでいます。 隣の部屋の住人が出す音(物音や足音、大声)が毎日のようにうるさか 2 2022/05/26 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上の階の住人のカーペット干し、これどう思いますか?
その他(住宅・住まい)
-
分譲マンション、上の階のベランダからゴミが落ちてくるトラブル
その他(住宅・住まい)
-
上の部屋から毛布を振られるのが嫌なのですが・・
その他(住宅・住まい)
-
-
4
集合住宅のベランダで毛布をはたく事について
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
上階からの嫌がらせ
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
ベランダに出て上の階から布団などの洗濯物を垂らしてきたりほこりを払うのにバサバサしてくる奴は迷惑です
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
上の階(2階)から嫌がらせを受けています。助けてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
賃貸です。隣の部屋の室外機が異常なくらい一晩中煩くて眠れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
セールス?同じ人が何度も
-
退去後も家賃請求されています
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
修理代金はいらないと言われた...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報