dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FinePix F10 で撮影した画像を携帯に送ると、画質がかなり落ちてしまいます。携帯は、docomoのSH505is です。
携帯本体で撮影した画像は、かなりきれいに表示できます。
また、FinePix F10 で撮影した画像も、PCや印刷上はとてもきれいです。

メール添付、携帯画像ツール、などなどいろいろ試してみましたが、画質はどれも同じようなものでした。
画質を落とさずに携帯へ取り込むというのは、無理でしょうか?

A 回答 (3件)

私も以前SH505isを使っていました。


画像編集ソフトで画像を縦300×横250ドットでjpg形式にして
15キロバイト位で作り、ウェブスペースにアップロードして
そのURLを携帯にメールで送って携帯からアクセスして保存していました。
確かメール添付だと容量が限られているので、この方法を使っていたように記憶しています。

難しいようでしたら、PCからアップロードできる画像変換サイトを
使ってみては如何でしょうか?
以下は検索したらみつかりましたが使用しておりませんのでどんな感じか解りませんが(^_^;)。

参考URL:http://www.pic.to/upload.html
    • good
    • 0

> FinePix F10 で撮影した画像を携帯に送ると、画質がかなり落ちてしまいます。



縮小モアレが発生しているのが原因だと思います。携帯の画面は画素数が少ない(SH505isの場合,320×240ピクセル≒8万画素弱)ので,デジカメ写真のような画素数が多すぎる画像(Finepix F30は有効630万画素)を表示すると,モアレ(ジャギー)が目立つ場合があります。パソコンで,携帯の画面に合うサイズにリサイズしてから送ってみてください。

縮小モアレの説明
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020902/ …

複数の縮小アルゴリズムを持つ画像処理ソフトの例
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
    • good
    • 0

メール送信した場合はドコモのサーバーなどによって変換されてしまう可能性を含んでいます。


適当なサイズに縮小した画像をメモリーカードに転送するのが一番かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!