dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ドライスーツが嫌いなので、冬場でも、5ミリウェット+フードベスト+薄いショートジョンで潜っています。ショートジョンに代わる長袖ロングパンツのインナーを探しています。
 ネットで検索した結果、アクアラングの「ホットカプセル」か、モビーズの「ポーラーテック」あたりがいいようにと思われます。「ホットカプセル」は「ノーマル」と「チタン」、モビーズは「WX」と「BODY SKIN」がありますが、一番暖かいのはどれでしょうか?。スペック上は「2,5ミリウェットと同様」と書いてある「BODY SKIN」がいいような気もするのですが・・・。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

インナー選びのポイントは2点あります。



ショートジョンの代わりに重ね着して保温すると言う事だと思いますが、その場合BODYSKINは胸やお腹などは"重ね着効果"大だと思いますが膝など稼動部分は窮屈になるかもしれません。

BODYSKINの運動性は良くても、上側に着るウェットスーツの運動性をどの程度妨げるかについては残念ながら未知数です。

もう一点は、下に着るものが如何に高機能であっても所詮はインナーです、冬の冷たい海では上に着るウェットスーツあっての保温です。ですから上に着るウェットスーツの保温性を損なってしまうとトータル的に寒い思いをする事です。

インナーと肌面の間の水温コントロールはカタログに色々と書かれていますが、問題はインナーと上に着るウエットなどの裏面との間の水温コントロールです。ここの間を冷たい海水がそのまま流動するようなら体温の保護はインナーのみの保温力だけとなってしまうからです。

ウェットスーツとインナー間で水の動きをきちんと止められるか否かは両者が水中での動きの中で一体となるか(フィットするか)に掛かってくると思います。
その結果として最も暖かい組合せが決まると言えます。

各社が行うサーモ試験での数値ではBODYSKINがこの中では一番暖かい数値になると思いますが、ベストチョイスかどうかは一度お店などで袖を通して確認したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくて参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!