
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 1:スピーカーのサイズはインチとmmがありますが12''と書いてあったらこれはインチですか?mmですか?
その場合はインチです。日本風に言えば30cm口径です。
> 2:口径とはどこからどこまでですか?
一般に、フレーム(バスケット)外周の直径をさします。
ダイアフラムの有効振動直径はそれよりもずっと小さなものになります。
> 3:アンプ側のオームとスピーカーのオームはそろえる必要があると思いますが、例えばアンプ側が4オームの場合8オームのスピーカーは使えますか?また良い悪いは別としてその場合どうなるのでしょう?逆は飛んじゃいますよね?
オートトランスでも載っていればそろえる必要がありますが、それは「最低保証インピーダンス」の話ではありませんか?だとしたらそろえる必要は全くありません。
==アンプの出力インピーダンスが4Ωというわけではありません。一般的な半導体アンプの出力インピーダンスは限りなくゼロオームに近いです。
ひょっとして、「インピーダンスマッチング」という言葉を勉強されたのかもしれませんがそれは高周波で重要な話で、低周波の民生オーディオではほとんど話題にもされません。
> 4:アンプが4オームに8オームのスピーカーをマッチさせたい場合、何かいい方法はありますか?
オートトランスを間にはさむとマッチしますね。無意味ですが。
No.2
- 回答日時:
重複する回答は避けますので、ないところはNo.1の方の回答を参照してください。
1.インナーイヤホンのドライバーじゃないので12mmのスピーカーはないですよね。1インチ=約25.4mmですから、12=30cm、10=25cm、8=20cm、6=16cm、5=12cm、4=10cm、3=8cmという感じの対応関係になっているようです。
2.いくつか実測しましたが、有効振動直径と違って概ね目安と考えた方がいいようです。多少大きさの違いはあっても、上記のようなサイズカテゴリーに収めているようです。フォステクスなどユニット単体で売っている製品のデータシートをみると良くわかると思います。
3と4について
お使いのアンプは、真空管アンプですか?トランジスタ(ICを含む)アンプですか?
トランジスタ(ICを含む)アンプの場合は、通常「4~16Ω」といいた表記になっていますので、その範囲内で使ってください。2Ωなどこれを下回るスピーカーを繋げるとトランジスタが壊れます。(実際には保護回路が働きます。)
真空管アンプの場合、終段にトランスが入っていますので、限りあるパワーを有効に使うためにもメーカーの指定に合わせることをお奨めします。可能であれば、トランス端子で切り替えますが、、?
この回答への補足
ありがとうございます。
1のお礼に書いたように小型真空管アンプのスピーカーを1サイズ大きいものに換えたいのですが、あまりマッチするオームのスピーカーが無いようで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
スピーカーの口径
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
スピーカーのサイズ表記
カスタマイズ(車)
-
車のスピーカー交換のサイズの見方教えて。
国産車
-
4
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカーを繋いでも問題ないですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
オーディオ用パワーケーブルの太さについて
国産車
-
7
COAXALとRCAケーブルとの違いを教えて下さい
アンテナ・ケーブル
-
8
スピーカーの 『L』 『R』 について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
アンプの雑音(ガサガサ、バリバリ音)について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
バスレフポート…
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
高能率ユニット
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
アンプ2台を1組のスピーカーに接続するときの注意点
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
ダイアトーンスピーカーの詳しい方
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
外付けスピーカーの音が片方からしか聞こえません
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ツイーターには何μFがベスト?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのスピーカーを付ける場合どうやってインピーダンスを合わせるのでしょ
カスタマイズ(車)
-
17
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
18
オーディオスピーカーのフロントバスレフの優位性について
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
AVアンプのボリュームを上げて...
-
5
スピーカーからのボンッ!とい...
-
6
オーディオアンプのプロテクト...
-
7
スピーカーインピーダンスの変更
-
8
スピーカーの片側から音が出な...
-
9
スピーカーの直列接続と並列接続
-
10
8Ωのアンプと4Ωのスピーカー(...
-
11
レコードプレーヤーから音が出...
-
12
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
13
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
14
バイワイヤリング接続のメリッ...
-
15
アンプが片方しか鳴りません。
-
16
一つのアンプに四つのスピーカ...
-
17
スピーカーからの音が割れる
-
18
音声出力を分岐すると音はどう...
-
19
カーオーディオのアンプの保護...
-
20
プリメインアンプでセンタース...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter