
うちの会社の顧客のなかで、2つの名前を持っている方がいらっしゃいます。
その方は台湾の人で、顧客名簿では例えばYang Wen-Liと登録されていますが、
他にも「Andrew Yang」さんという呼び名もあるようなんです。
メールの署名には例えば「Andrew W.-L. Yang」といったかたちで書いておられる
ときもあります。
その方を指して「Andrew Yangを呼び出して欲しい」と電話をかけてこられた方がいて、
すぐには「Yang Wen-Liさん」のことだとわからなくて困ったことから疑問を持ちました。
ここで教えて欲しいことがあります。
この場合、「Andrew W.-L. Yang」が本名となるのでしょうか?
それともAndrewはニックネームなのでしょうか?
ニックネームだとすると、会社の受付に「Andrew Yangを・・・」と電話をかけてくるのも
変だなあと思い、質問しました。
台湾の名前に関する文化がよく分からないので、詳しい方どうぞ教えてください。
また、「Andrew Yang」という名前を出されたときに、本名(Yang Wen-Li)を聞きたいときの
英語表現にも困っています。良い表現があればお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニックネームは多くの人が使いますが、社会的に定着しているかどうかは国によって異なります。
日本の場合はまだ定着しているとはいえないと思います。しかし、海外勤務、特に米国で勤務した人は喜んで或いはしぶしぶ米国式のニックネームをつけます。最初は日本人の名前が発音出来なくて色々な読み方(呼ばれ方)をするので便宜上やむなくつけたものと思われます。一方ブラジルその他の国では日系人が子供の出生届けをするときに、日本語名とともに現地式の名前を登録します。たとえばAntonio Yositaro Maeda 女性ならYoranda Hanako Fukusimaなどと。現地ではAntonioがYositaroという日本語名を持っていることを知っているのは家族ぐらいです。
私自身は海外時代に遊びで考えた本名とイニシャルが合うMartinを名乗り名刺の裏にも印刷しています。インターネットでも使っているので中には「お前Martinを知っているか」と私の友人に聞く外国の知人が現れるかも知れません。しかし、通じなければ日本語名又は苗字をいうので困った経験はありません。因みに現在通っている週一回の語学教室では全員がニックネームを持ち会話の練習などはニックネームだけを使って気分を出しています。(親友でもないクラスメートを日本語名で呼び捨てにするのは心理的抵抗があるため、ニックネームは好評です)
台湾の方の場合も海外と関係のある職種につかれ(或いは海外体験者)英語名を普段使用しているため多くの知人の中にはその英語名で誰にでも通じると思っている人がいても不思議ではありません。
私の知人も留学していたときに本名が呼びにくかったためニックネームで呼ばれていた
ということを思い出しました。
今回の方も、連絡はほとんど英語で、英語をよく使われる職業の方でした。
職場にブラジル出身の方がいるんですが、確かにその方も現地式の名前で
呼ばれています。
経験からのとても説得力がありました。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご質問を読んだ限りでは
その方の本名(?)は、「Yang Wen-Li」となるのでしょうね。
音に相当した、漢字のお名前が本当のお名前となる筈です。(台湾ですと戸籍がありますから『本名』が存在します)
台湾、香港では、漢字の音の名とは別に、英語表記のニックネームを常用しておられる方たちが多いようです。
(ニックネームは実際には欧米にも多いのですが。。。)
わたしは
本人の呼ばれたい名で接したいと思いますから、
名刺交換の際には必ず、
「なんとお呼びすればいいですか?」と本人に聞くことにしています。
解答ありがとうございます。
私の担当が電話での対応がほとんどでご本人とは直接の接触がないため、
名刺交換の時にお伺いするということはできなかったのですが、
これからそういう機会があればぜひお伺いしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- カップル・彼氏・彼女 彼氏からの呼ばれ方についてです。 呼び方には、呼び捨てやちゃん・さん付、ニックネームなど色々あります 2 2022/08/16 15:36
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- LINE 知らない外国人から突然、LINEが来ました。 ・電話番号で登録したとのこと。 ・こちらのフルネームを 2 2023/04/02 21:38
- その他(悩み相談・人生相談) 息子の名前が麻原彰晃と同じです。 1993年産まれの息子は松本智津夫という名前に名付けました、もちろ 4 2022/04/07 06:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 着信について 2 2023/02/08 15:10
- 哲学 ひとは 根源的には《共同相互存在》であるか? 3 2023/05/16 04:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作電源の対応電圧は100~240V?
-
3月2.3日で韓国旅行に行こうと...
-
台湾 翻訳をお願いいたします
-
別名?を持っている方について
-
台湾に1週間旅行に行く場合、今...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
修学でのうんちのことについて...
-
言葉の言い回しについて。
-
三多道長さんを探しています。
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
「一人だけど大丈夫ですか?」
-
ホテルリージェント台北での服...
-
女一人旅(海外)でおすすめは...
-
阿里山から玉山は見えますか?
-
台湾で掛け軸
-
台湾の英語表記
-
台湾旅行を3月26日から行く予定...
-
マイレージについて
-
すごく困っています!! 海外...
-
CPUの交換について(FMV CE9/120...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾語 保存期限:45天
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
言葉の言い回しについて。
-
台湾でバイクを買って、日本に...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
おすすめ情報