
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「スチレンペーパー」というのは「スチレンボード」のことだと思われます。
スチレンボードを寸法どおり切ります。寸法どおりきったら、片方の面に等間隔で切込みを入れます。このとき、全部切るのではなく、紙1枚分残して切ります。スチレンボードは発泡スチロールを紙でサンドイッチするような構造になっているので、片方の紙の面でつながるような状態にしておくのです。
あとは等間隔に切ったほうの面に張り付いている紙をはがせばシェル構造のような丸い面も作り出せるようになります。カッターなどで取らずとも手ではがせるので簡単にはがせますよ。切れていないほうの面が外側の壁になりますので切れていないほうの面の紙ははがさないでください(これをはがしてしまうとばらばらになってしまうので)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報