プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

○○農業高校。わかります
○○工業高校。これもわかります。
○○商業高校。これも簿記なんかがカリキュラムに入っているのはわかります。
さて、○○実業高校。って何でしょう?商業高校と違うんですか?鹿児島実業とか早稲田実業とか甲子園で良く見ますがいまいちどんな学校かイメージできません。教えてください。

A 回答 (3件)

実業教育というと、職業教育とほぼ同じ意味合いで使われることが多いのではないかと思います。


商業・工業・農業などをまとめて示す言葉なのだと思うのですが、鹿児島実業も、早稲田実業も、現在では普通科が中心のようです。
「実業」の文字は、歴史的な意味があるだけということですね。


http://www.kajitsu.ac.jp/gakka/gakka-set.html

http://www.wasedajg.ed.jp/10_indexf.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんご回答ありがとうございます。
なるほど確かに現在だと土木だとかスポーツだとか大学進学よりも職業と直結したカリキュラムが組まれたりしてますね。でもこれだけ大学進学率が上がると名前だけ形骸化してしまって普通科と変わらないのが現状ですか。

お礼日時:2006/10/28 21:23

商業系と工業系の学科を併設している場合など。

    • good
    • 0

単なるふつー科なのに実業とかって名乗っているだけじゃない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!