
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高校交換留学を主催している団体は、営利を目的とした留学斡旋会社とは異なります。
アメリカを例にすると、交換留学の場合は滞在先が宿泊場所・食事を無償提供し、 学費も受け入れ先学校が負担するので、年間費用が100~130万くらいです。
私費留学の場合は300~500万円くらい掛かります。
留学に掛かる自己負担が多い団体が悪く、負担が少なくて済む団体が良いという比較はできません。 交換留学を主催している団体の良し悪しを比較する基準はなく、比較する事そのものが失礼に当たります。
さて、有名な団体として、AYUSA、AFS、 CIEE、 PIEE、 WYS、 EIL、 JYDA、 BIEE、 YES,Int'l、 YFU などがあります。
留学先が1カ国だけの所や、中南米、アジア、アフリカまで20カ国以上の派遣先を有していても、英語圏には1カ国あたり数名の枠しか持っていない場合もあります。
あなたが希望する留学先に派遣枠があれば、そこがお勧め団体です。
ただし、一般的に交換留学の場合は、学校の指定ができません。 アメリカを例にすれば、日本人だけではなく現地の人も聞いた事のない 田舎の学校になる場合も多いですよ。 学校の学力レベルもあまり高くない事は覚悟しておいて下さい。高校といえども日本の中学校以下の授業内容の所も珍しくありません。
名門私立高校やボーディングスクールなどには、日本人留学生が必ずいますが、交換留学で来ている生徒はここにはいません。 一定水準以上の学校に留学したいのであれば、私費留学になります。

No.1
- 回答日時:
確かに色々あって迷いますよね。
選び方のポイントとしていくつかあると思います。(1) 留学費用(合計で幾らになるのか?)
(2) 留学に行く前にどんな指導があるのか?
(3) 留学先の国は選べるのか?(団体によっては選べません)
(4) 選考基準
(5) 留学先でのアクティビティ(何か旅行があるのか?支部が世界中にある団体の場合、他の国から来た留学生と旅行に行ったり、イベントがあったりする)
(6) 留学中のケアについて(現地に日本語を話せる人はいるのか等)
どの団体も一緒に見えますが、微妙にちがいますので、自分の目的にあった団体を選ぶと良いかと思います。
頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
今高校で夏期の課外授業がある...
-
マスターベーション
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
至急!!夏期補習の欠席について
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
東京都には市立高校や区立高校...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学3年男子です。 僕は高校か...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
高3です。 評定平均が3.5です。...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
追試を受けられませんでした…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報