
30近く生きていて、一度も、郵便局サンとご縁が無く、働いたことがありません。
その意地なのかなんか、どうしても、郵便局サンに働きたい思いはあるのに、採用されません。
直近、昨年、地元を不採用に成り、面接の雰囲気は覚えてるのですが、
落ちた原因は、大量の応募者があったことと、希望出勤日が、少なかったことのように、感じます。それと、募集はがきには、採用人数が、書いてないので、何人の採用人数に対してなのか、わからないけど、応募者はとにかく、多かったです。
去年の時点では、職歴も福祉施設あがりの、バイト的職歴くらいしかなく、学歴も低いです。
現時点では、バイトですが派遣会社の職歴があります。学歴は変わりません。
しかし、ハロワ経由で、遠隔地の郵便局に行くため、郵便局サンが嫌う、職歴などあるのかな、なんて、考えています。※学校も中退歴があります。
今回は、募集局からの交通費支給額の範囲内に、入ってるんですが、片道一時間くらいかかる距離です。
ですので「遠くて通ってこれるか」というのは、お互いに不安がある話しで、多分、それが不利になるかと思っています。
でも、マイカー通勤不可で、交通手段は、公共のものを使うしかないです。
どうしても、受かりたいです。
どうしても、受かりたいために、提出するシフトは、全部丸にしました。
ハロワ経由で紹介状があっても、有利とは限らないようなことを、
どこかで読みました。
募集要項は、資格、経験、年齢不問です。
それでも、落ちてしまったらどうしようと、不安で死にたいくらいです。
どうしても、受からない人の法則や、原因はもっとなにか、あるのでしょうか?
郵便局サンで長期的なバイトも考えていても、とにかく、短期で採用されないと、難しいんじゃ?と、思ってるんです。お願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どうしても、受からない人の法則や、原因はもっとなにか、あるのでしょうか?
外見が極端に悪い、服装に清潔感がない、話をするときに目を見てない、目線が泳ぐ、緊張のあまり敬語がぐちゃぐちゃになる・・・などがありそうです。
>募集要項は、資格、経験、年齢不問です。
不問とは言っても、応募者がたくさんいれば、経験のある人、第一印象の良い人、コネのある人などが優先だろうと思います。
採用されなくても、それがすべて自分の欠陥のせいではなく、仕方ないことだ・・・と、深く考えない方がいいのではないでしょうか。
この回答への補足
>>外見が極端に悪い、服装に清潔感がない、話をするときに目を見てない、目線が泳ぐ、緊張のあまり敬語がぐちゃぐちゃになる・
ほとんどあてはまるかもです。・敬語なんて、普通の友達会話並だし、
です。、ます、。以外、よくわからないしっ。
・清潔感はあるつもりでも、派遣仲間に、「髪をピンで留めたら」って、
言われたりするし、どこか、抜けてるんです。
・「大きな声で、はっきりしゃべれてる」のは、良く人から誉められるんですが、それだけでは、カバーしきれないのかもですね。
・去年の、地元の、提出した、履歴書は、そういえば、市販のではなく、
手作りのもの+コピーでした。
・応募者多数の場合は、「コネ関係」、「交通費が無い、もしくは安く済む人」、「経験者」の、優先順位になりそうな気がしますですね。
>>それがすべて自分の欠陥のせいではなく」、の、お言葉、一番、救われました。、
>>それがすべて自分の欠陥のせいではなく」、の、お言葉、一番、救われました。、だらだら質問分だったのに、読んでくださり、ありがとうございました。頑張って行ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 就活、書類選考 4 2022/10/01 18:24
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 求人情報・採用情報 昨日、第一志望の面接(一般事務)に行きました。中途採用で転職をしようと思い、応募しました。 ネットで 4 2022/06/12 11:42
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
- 中途・キャリア キラキラネームと採用について 6 2023/03/06 13:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイト面接時の履歴書の取扱いについて 会社側はコピー(写し)を保管 応募者に原本を渡すのは問題か 3 2022/06/14 10:30
- 転職 転職で内定もらいましたが、迷ってます 現在27歳男です。郵便局の軽四で配達や集荷をしています契約社員 8 2023/03/09 14:44
- アルバイト・パート アルバイト先を諦める方法 私はどうしても麦わらストアのアルバイト募集を諦めることが出来ないフリーター 7 2023/05/31 05:19
- 求人情報・採用情報 募集人員よりも応募者が少ない会社は本当にあるのですか? 3 2023/05/20 00:47
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局の長期バイト面接についてですが、3社に応募したものの、全て不採用でした。 私は郵便局バイトは、
アルバイト・パート
-
日本郵便のアルバイト採用の合否について
求人情報・採用情報
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の郵便局を受けたところ面接でやはり「A市のが近いのになぜうちなの」って聞
アルバイト・パート
-
-
4
不採用となった理由
アルバイト・パート
-
5
郵便局の年末年始に不採用。何がいけなかった?
アルバイト・パート
-
6
郵便局アルバイト(長期)採用時の借金調査について
アルバイト・パート
-
7
郵便配達の合否通知 合否通知方法は、採用「電話」不採用「郵送」ですか?採用なら考査日からだいたい何
郵便・宅配
-
8
郵便局の仕分けのアルバイトに応募しました。面接日は、明日です。アルバイトの前職調査や、仕事内容など具
アルバイト・パート
-
9
昔郵便局で短期バイトしていて経験あるのですが、 面接しても4社ぐらい受けても受かりませんでした。 受
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
郵便局の短期アルバイト面接に行きました。2人ほど面接官の方が。紙に書いてある質問を聞かれて答えていく
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
郵便局の短期バイトさえ受かりません・・・・
不安障害・適応障害・パニック障害
-
12
郵便長期バイトの面接について質問させてください
アルバイト・パート
-
13
郵便局の面接合否についてです。 当日遅刻もしていなく身だしなみもしっかり 整えて面接中の条件全て当て
アルバイト・パート
-
14
明日、郵便局の配達業務の契約社員の面接に行きます。 志望動機をまとめましたので、添削をお願いします。
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
郵便局での面接にて(郵便局での勤務内容に詳しい方教えてください!)
その他(就職・転職・働き方)
-
16
郵便窓口のアルバイトについて
アルバイト・パート
-
17
郵便局のアルバイト。別の局で落ちたと言ったら
アルバイト・パート
-
18
先週の13日の火曜日に郵便局のアルバイトの面接に行きました。20日まで
アルバイト・パート
-
19
面接で「合否通知は2週間後に郵送」と言われた
アルバイト・パート
-
20
郵便局の夜勤の契約社員を希望しています(52歳)。「仕分け」をしたいのですが,質問です。
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
職歴をごまかせるか
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
履歴書
-
バイトでも、職歴に書くの??
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
社会保険を国民健康保険に切り...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
外資系証券会社への就職を志望...
-
職歴期間1ヶ月(1日) 伸ばし...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
年金手帳で過去の職歴はどこま...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
公務員採用試験の職歴について...
-
住宅ローンの職歴について
-
公的機関の職歴調査について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
職歴をごまかせるか
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
就労継続支援事業A型B型で働い...
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
以前退職した会社に再就職した...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
公務員の職歴詐称
-
社会保険を国民健康保険に切り...
おすすめ情報