プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年6月に入籍した新米主婦です。
アパートの新築を待って、一緒に生活し始めたのは9月からです。生活用品を買い揃えたり、10月には新婚旅行…とあわただしく過ぎ、実質的な生活というのはこれからなのですが、家計管理をどのようにしたらいいのか、困ってます。これからの生活のヒントを下さい。
現在共働きなのですが、家庭のお財布は1つにまとめたいと思ってます。が、もちろん給与の振込先も給料日も異なるので、このあたりをどう管理して振り分けたらいいのか…。正直わからないのです。初歩的なことを 質問してるのはわかってて恥ずかしいのですが、どなたか簡単に管理できる方法を教えてください。

A 回答 (3件)

ファイナンシャルプランナーをしているものです。



正解というものはありませんん。長く続けられる方法を選んでください。
貯蓄を夫婦均等にする方法もありますが、単純な方法としては奥さんの収入分は全額貯蓄して、将来、子供ができてもやっていけるようにしておきましょう。
家計管理は口座引き落としできるものをひとつの通帳に整理しましょう。
暫定的にご主人の収入の中で割り振りしてお小遣い等を割り振りで当面は良いと思います。
最初は家財等でよい物を準備するのに貯蓄分を取り崩してもしかたありません。冷蔵庫などは大型にしていた方が後々便利です。
  貯蓄=収入ー支出
ということを忘れないでください。
食費は昼食、外食以外での目安は
月2.5万円前後が目安でしょうか?
新婚さんが張り切りすぎるとご主人が急に太ってしまいます。
私は新婚○年で病気になってしまったのでご主人を大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、私の給料はそのまま貯蓄へ………。早速主人に相談してみます。ありがとうございました。
主人の給料でのやりくりを上手にこなせるように…1つの口座からだと私にでも管理が出来そうな気がしてきました。
私の主人も 太り気味なので 注意します…。

お礼日時:2006/11/03 17:32

うちの場合は、比率で引き出して生活費にしています。


旦那給与:私給与=旦那口座から引き出し:私口座引き出し
なので、口座の残金がだいたい同じ比率で貯まっていくという感じです。
もちろん家賃・光熱費・それぞれの携帯・クレジットカードの引き落としがあるのできっちりはできません。
その場合はお互いの残高を見比べて適当に引き出し額を決めています。
うちは給料日が彼27日・私20日で、毎月の清算日は27日にしています。

引き出したお金は「家計専用サイフ」にそれぞれ分けています。
・食費 30,000円
・雑費(シャンプーとか) 5,000円
・遊行費 15,000円
ご飯の買い物をする場合は必ず食費サイフから出します。
こうすれば多く使いすぎた!とかが一目瞭然でわかります。
遊行費も「今月はもう1万円使っちゃったから5千円で遊べるとこにしよう~」とか(笑

うちは
・食費 30,000円
・雑費(雑貨消耗品) 5,000円
・遊行費 15,000円
・彼お小遣い 45,000円
・私お小遣い 15,000円
合計 110,000円を引き出しています。

この110,000円を適当に振り分けて引き出しているという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく金額まで教えていただいてありがとうございます。
お互いが負担にならないように がんばってみますね^^
現金を把握して 節約が上手になるように心がけます。

お礼日時:2006/11/03 17:30

私も共働きですので、双方お小遣い制にしています。


基本的に振り込まれてくるお金は全て共有財産として「家のお金」として扱い、

そこから毎月「生活費(食費・雑費等)」と「2人の小遣い」を引き出し、
生活費は「家の財布」に、小遣いは旦那の分は旦那に渡し、
自分の分は「私個人の財布」に入れています。

なので小遣いの方は何に使おうが旦那は文句をいいませんし
私も何も言いません。パチンコですってきても「アホやなぁ」と呆れるだけです。

うちの場合は旦那の銀行カードも私が保管してます。
うちの旦那、時間外にお金を下ろす事を気にしない人なんで。
(私は気にしまくり!手数料なんて払うかい!!(^^))

あと、必ず月に1回は通帳記入に行き、常に現在の家の貯金が
いくらあるのかを分かるようにしていますよ。

面倒くさいですが家計簿は、Excelで作成し、
月の決まった日を締め日として、○月○日現在のそれぞれの口座の

預金残高を記入し、そこに収入として給与・その他(手当類)振込み額を、+で、
支出としてローン返済額、光熱費、携帯代、現金引き出し額等を-で書き込み集計し、

家でパソコン開いたら、今うちにいくら貯金があるのか分かるようにしています。
で、その下に現金使用額として、毎日の買い物の代金等を記載し、

「家の財布」の中の残金とパソコン上での残金が合うようにしています。
なので買い物ではつねにレシートもらってますね。

ここまでする必要は無いかも知れませんが、おかげで以前は全然
通帳記入などする事も無く、お金に対してあまり細かくなかった旦那も
家計の事にはとても関心を持つようになりましたよ。

また、まとめてみる事によって無駄遣いのポイントが分かりますしね。
光熱費なんか季節によって全然違うのが良く分かって面白いですよ。

貯金が貯まっていくのが目に見えるととても楽しいです。
頑張って下さい!

この回答への補足

振り込まれてくるお金は全て共有財産として「家のお金」…ですが、たとえば奥さんの給料を、旦那さんの給料振り込み口座に入金して、1つにまとめてるってことでしょうか?

補足日時:2006/11/03 12:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!