dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BIOSのアップデートをしようとして(ASUS UPデート)アップデートしたらべりファイがダメと表示が出て設定確認したら前のままだったので
書き換えしていないのかと思って一度パソコンを落としたらそこからパソコンが起動しません。マザーボードの電池を抜いても反応しせん。
現在FDはつながっていませんので使用できません。(USBの外付けFDは有りますが…)なお立ち上げたときは画面は何も出ずCD・DVDは反応し、ファン・HDDは動いているようです。キーボードは動いていません。マザーの型番はASUS P4Bです。使用OSはWindpowsXPです。ROMの書き換え業者に依頼しようかと思っていますが、どこにあるのかわかりません。あまりわからずすみませんがよろしくお願いします。DUAL BIOSらしいですが、どうやっていいかわかりません。

A 回答 (2件)

ftp://dlsvr03.asus.com/pub/ASUS/mb/sock478/p4b/J …

ASUSのFTPサーバはなんであんなに遅いのだろう。
マニュアルです。

この回答への補足

ありかとうございます。私の所有機種はP4Bなのでhttp://www.unitycorp.co.jp/support/download/manu …でみましたがよくわかりません。

補足日時:2006/11/04 07:32
    • good
    • 0

>DUAL BIOSらしいですが、どうやっていいかわかりません。



DUAL BIOSならばROM業者に依頼する事無く自分で普及できます。
マザー付属のマニュアルに書いてあります。


この回答への補足

ありかとうございます。私の所有機種はP4Bなので​http://www.unitycorp.co.jp/support/download/manu …​でみましたがよくわかりません。

補足日時:2006/11/04 07:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!