
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在の日本の特殊事情です。
海外では新卒採用がほとんど、というところはないようです。2007年から団塊の世代の退職が始まり、退職者数が増加します。しかしながら、少子化の影響で学生数は減少しています。今の内に補充しておかないと退職者が増えてから採用しようとしても、取り合いになっていて必要人数を確保できない可能性があるため、各企業が昨年くらいから膨大な数の新卒採用を始めています。
また、バブル崩壊以降15年ほど採用を絞ってきましたから、若手社員が少なくなっており、仕事の円滑な承継が出来ていないということもあります。
ここまでは、現在の特殊事情ですね。
あとは、労働慣行にあります。日本の場合は、「成果=報酬」という考え方があまりありません。金融業界などでは、外資系との競争の中で「成果=報酬」という考え方があるため、稼ぐ分だけ払う仕組みとなりつつありますが、それ以外の業界ではまだ一般的ではありません。したがって、優秀な中途社員を採用しようとしても、給与面であわないため採用できない、あるいはたいした人材がとれないという事情もあり、新卒を自前で育てる方が安く上がると考えているわけです。
海外は逆です。成果に対して報酬を払う方が確実に会社にとって利益だという考え方ですから、教育しても育たない可能性のある新卒採用には消極的になってしまいます。
No.2
- 回答日時:
新卒、第二新卒を比較すると、
● 「優秀な人材」(定義が難しいですが、単純に学業の成績が優れている人とします)で比較すると、新卒の方が第二新卒と比較して絶対数が多い。
● 企業側が新卒を採用する方が大学とのパイプを深め易い。
● 第二新卒のイメージが悪い。
第二新卒の明確な定義はないと思いますが、就職後数年で退職した人、卒業後就職出来なかった人で、前者の意味合いが強いと思います。
● 年齢構成的問題。現在、層の厚い若年齢層は、30代前後の団魂ジュニア(1971-74年生)世代(但し、業界に依存する)であり、新卒の方が、バランスが取り易い。
専門家ではないですが、ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 新卒入社の新人6人が三ヶ月で3人退職しました。 うちの会社もブラックなのでしかたないかなー、と思って 2 2022/08/17 18:38
- 新卒・第二新卒 中途採用に新卒が応募してもいいのか 5 2022/08/02 03:53
- その他(悩み相談・人生相談) マーチからの新卒就活について質問です。 レイスグループという従業員数2300人ほどの規模の企業の総合 1 2023/05/19 18:17
- 新卒・第二新卒 新卒と中途採用、第二新卒の場合はどっち受かりやすいですか? 両方応募できますか? 新卒の場合、卒業2 0 2023/05/02 12:01
- 新卒・第二新卒 新卒で、田舎に就職。 どう思いますか? 男です。出身は都会で今の家も郊外ですが、そこそこ便利なもころ 3 2022/05/02 23:07
- 新卒・第二新卒 2021年卒、職務履歴2年(契約社員)の場合は、以下の新卒枠に応募できますか? その企業の中途採用も 1 2023/04/19 09:48
- 就職 企業への返信どこまでする? 新卒採用で就活している者です。 企業に成績証明書等を添付したメールを送り 5 2022/08/12 18:23
- 新卒・第二新卒 博士課程満期退学を検討中です。新卒、第二新卒、中途のいずれの求人に応募できそうでしょうか? 3 2023/01/18 03:37
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 就職 日本の雇用制度はここがダメだから 2 2022/04/24 10:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒と第二新卒について質問が...
-
30歳で大学院卒業の就職活動、...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
本日から市役所で勤務している...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
朝になるのが怖いです。 私は現...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
最終面接の逆質問で「新卒や若...
-
朝になるのが怖いです。 私は現...
-
新入社員研修のカバンは何がい...
-
教えてください 最近新卒で入社...
-
20代後半の大学生が新卒で就活...
-
配属面談で希望勤務地を関西と...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
【就活】新卒採用していない会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳で大学院卒業の就職活動、...
-
職業訓練校の学生は新卒で就活...
-
アナウンサー
-
就職活動における「大学院研究...
-
新卒と既卒での就職の違い
-
2021年卒、職務履歴2年(契約社...
-
転職サイトの求人に新卒はNG?
-
助産師は新卒から上京できます...
-
既卒 就活 茶髪
-
外資系企業の就職について(ど...
-
新卒、第二新卒に求められる即...
-
卒業してもまた大学・大学院に...
-
第二新卒のその後
-
24歳大学既卒は第二新卒?経...
-
新卒とは
-
第二新卒受け入れ企業はありま...
-
薬剤師の企業から薬局又は病院...
-
新卒扱い制限は基本的に+2年遅...
-
土木会社の新卒の給料
-
就活での自分の分類がわかりま...
おすすめ情報